マガジンのカバー画像

エリの創作ノート

16
私の一番のストレス解消は手づくり。 聞こえなくなる前も、聞こえなくなってからも ヒマがあると手を動かしていました。 大学の講義中、机の下で編み棒動かしたり…(笑) 私のつれづれ…
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

ひさびさのリボンレイ

ひさびさのリボンレイ

おかげさまで、日本補助犬情報センターのチャリティストアもオープンから1ヶ月経ち、多くの方にお立ち寄りいただき、ご購入いただいてます!感謝!

おうち時間を有効に使えて、趣味も活かせて、ほんと、ありがたいです。

実はこのチャリティストアの前に、個人でハンドメイド販売サイトにひっそり出品していた私。

でも、ほとんどプロのような作家さんの、素晴らしい作品の山、山、山、、の中で私の作品は埋もれ、1年く

もっとみる
アメフトピアス

アメフトピアス

コーダイの高校時代に作り始めたアメフトピアス。昨年もママ友に頼まれてたくさん作ったけど、今年もオーダーいただいたので、久々にピアス作業。

9ピンを丸めるのが、ちと苦手なんだけど、何個かやってるうちに綺麗に丸まってきた!

えっ?老眼のくせにって?

秘密兵器があるんです。

なーんだと思います?グニーツて伸ばして、こーやって使います。

両手使えるし、ライトも点けられる!

これまでも首から下げ

もっとみる
冷感マスク

冷感マスク

緊急事態宣言は解除されても外出時のマスクは必携。

どこにも売ってなかったマスクたちも、ドラッグストアでもコンビニでもだいぶ見かけるようになりました。

でも、不足の次の敵は暑さ。

私はあまり外出してないので分からないのですが、かなーりシンドイらしい。

で、手作りマスク業界(…なんてあるの?)で今の流行は「ひんやりマスク」

普通のマスク作りに飽きた私も早速チャレンジ!!

が!

この冷感素

もっとみる
シェリーメイ サマーワンピース

シェリーメイ サマーワンピース

今日はコトコトミシンかけ。

マスクにしてはちょっとお派手な色と柄。

ひっさびさにロックミシンまで出してきて…

使っていたのはシェリーメイのワンピース!

今回は「けーことん」さんから購入した型紙を使わせていただきました。https://ameblo.jp/kcoton/

大きなリボンは、以前作った水玉ドレスの時と同じ形。

普通、お人形の服は、切り端処理をせず、切りっぱなしなことが多いので

もっとみる
支援品

支援品

ネットでは、巷のマスク不足をきっかけに「手づくり」マスクが空前のブームとなり、その材料も売り切れたりぼったくり発生したり、、なんてことが起きていました。

そしてマスクと同じく「手作り」として取り上げられているのが医療用の防護服やフェイスシールド。

その作り方のマニュアルや動画もあれこれ上がってて、病院スタッフが忙しい中、作ってるというニュースに、私の「作りたい」願望に火がつきました。

作業台

もっとみる
手ぬぐいリメイク

手ぬぐいリメイク

長いこと町会長やら天神様の総代やらやってきた実家の父から「マスク作りにでも使って」と届いた大量の手ぬぐい。 町名や睦名が入ってるので、無地部分でマスクを作ることに。
二重ガーゼをフィルターポケットにして、口に当たる部分も痛くないようにしました。

ただ何となく、趣のあるロゴを無駄にしてしまうのも惜しく、
お祭りの時に使えそうな、袋物も作ることに!
お神輿担ぐ時は、半纏に股引きあるいは褌だとポケッ

もっとみる
協会ケープ製作

協会ケープ製作

チャンプを育成してくれた「ドッグフォーライフジャパン」は、実質、訓練士のSさんが1人で切り盛りしている。
もちろん、ボランテイアさんがいろいろな面でサポートしてくださっているのですが、お世話になっている私は遠くにいるので、イベントでの手伝いも、なかなかできません。

そんな私にSさんがくれたお手伝いミッションがケープ縫い。

ケープを新調することになって、新たにプリントされた布地をケープに

もっとみる