とりとめのない感情の羅列
いよいよ10月に突入。
30年生きているけれどこの暑さは永遠に続くのではと毎年疑っている。
でも今朝ようやく「肌寒い」と感じることができた。少し寒いけれど太陽が出ている朝に、洗濯物を干すことが好きだと今まで忘れていた。衣替えをしなければいけない。
今週は自分に最低限課している筋トレをやって満足し、金曜日に念願の「ラストマイル」のレイトショーへ。
アンナチュラルもMIU404も喜んで予習済みの私はそれぞれの登場に歓喜した。隣の隣で観ていたサラリーマンに「ね!今!これMIU404の!!そうですよね!」「見ました!?今!クベ君が!ほら!!」と肩を揺すって話しかけたい衝動を抑えつつ鑑賞。
映画で、フィクションで、楽しめるものだけれど、これは私の物語だなと感じる時間だった。映画館で観ることができてよかった。ドライバーの親子のところが一番好きかも。満島さんをスクリーンで拝むのが2回目で、主役の映画。最高。会ったことも話したこともないのに満島さんがスクリーンで動くたびに「生きててくれてありがとうございます」と思う。本当に大好きな女優さん。
土曜日は「アンメット 」を一気見したり、本の整理をしたり、お菓子をたくさん食べたりして有意義な週末を過ごした。ノーブランドの洋服ってメルカリ以外に売れるところないのかしら。
絶賛カネコアヤノばかり聴いているけれどいつも、どれも良い。
土曜日の朝に「祝日」を聴きながら掃除をしたり、昼下がりに「抱擁」を聴きながら眠ったり、「星占いと朝」を聴いて歯を磨いたりする時間が好き。
今日は本を読みながら過ごそう。日曜日の夕方は何をしていても少し切ない。