見出し画像

GROK2に質問:なぜ画像生成の精度が落ちたのですか?

前回触れさせて頂きましたが、

GROK2の画像生成の精度が落ちているといいますか、別のモノになっていると感じています。無料解放の前はSimpleな[Prompt]でも以下の画像が生成されていました。

無料解放の前

無料解放の前のGROK2

現在は同じ[Prompt]で以下…

現在のGROK2

+LOGO付 こちらのアップした画像はまだ"ましな"方で、もっとSimpleで荒れた画像も生成されます。で、GROK2に直接尋ねました。

GROK2への質問

無料開放してからの、GROK2の画像生成の精度が落ちているように感じています。同じ[Prompt]でも全く別の種類のものが生成されます。アップした画像は同じ[Prompt]で、1枚目は、解放前のGROK2で、同じ種類の画像が生成されていました。2枚目は現在のGROK2が生成するAI画像です。こちらも同じタイプと質(+質以下)で画像が生成されます。何故こうも違うのですか?上の写真2枚を比べても明らかに劣化しているような印象があります。

GROK2からの回答

GROK2の画像生成精度が無料開放後の低下について、以下の理由が考えられます:

  1. ユーザー数の増加によるリソースの分散: 無料開放によりユーザー数が大幅に増加したため、サーバーやリソースが分散し、各ユーザーへのサービス品質が低下する可能性があります。特に、画像生成はリソースを多く消費するタスクであり、ユーザー数が増えれば、各ユーザーへのリソース分配が薄くなることは避けられません。

  2. フィルタリングや制限の強化: 無料版への移行に伴い、xAIが画像生成の品質や内容を管理するための新たなフィルタリングや制限を導入した可能性があります。これにより、以前は許可されていたような高品質な画像生成が制限されたり、生成される画像の種類や詳細度が制限されることで、精度が落ちたように感じられるかもしれません。

  3. データの再学習や更新の遅れ: 無料開放に伴うユーザー数の増加やフィードバックの増加により、AIがデータを再学習するスピードが追いつかない、もしくは新しいデータセットへの対応が間に合っていない可能性があります。これにより、以前のバージョンで生成できたような詳細な画像が生成できなくなることがあります。

  4. 商用利用の規制: 無料版では商用利用に関する規制が厳しくなった可能性があり、それが画像生成の精度やスタイルに影響を与えているかもしれません。具体的には、著作権や倫理的な問題を回避するための新たなガイドラインが導入されたことで、生成される画像の特性が変わっている可能性があります。

以上の理由により、GROK2の画像生成精度が低下している可能性があります。しかし、これらの情報はウェブの記事やXの投稿に基づく推測であり、xAIが公式に発表した理由ではないことに注意が必要です。

感想

xAIの公式発表を待つことに致します。

https://booksch.com/go/me

Related keywords= #1251日目

いいなと思ったら応援しよう!

Books Channel
よろしければBooksChannel本屋日記物語をサポートいただければ幸いです。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使用させていただきます。