![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166695729/rectangle_large_type_2_bac4e88ac75272f5141076b6a03de746.png?width=1200)
【募集】ネット本屋さんごっこにお付き合いください。抽選で絵本をお贈りします!
【募集します!】
冬休み突入!特別企画!
絵本の選書の練習がしたいので、絵本の選書のお題を教えてください!
応募していただいた方の中から1名様に、抽選でその絵本をお贈りします!
(応募フォームは記事の下の方にあります)
どうしてこんな企画を始めるのか、経緯を説明します。
「選書の教育実習」や「#ブタコヤ今日の教室の一冊」の投稿を通じて、絵本についての質問を受けることが増えました。
そこで、もっと選書の経験が積みたいと思い、今回は、絵本に絞って挑戦したいと思います。
また、将来、ネットショップを開設する予定なのですが、恥ずかしながらわたくし、あまり物をどこかに郵送した経験がございません。
16年間ただただチョークを黒板に打ち付けるという生活を送ってきたためか、一般社会の便利なスキルには少々疎いのが悩みなのです。
また、「本屋さんの紙データを全て保存する男」ことブタコヤブックスのわたしは、本屋さんでネット注文するときに付いてくる小さな「通信」が大好きなのです。
あれを自分で作って、同封して、本を郵送する経験がしたいのです。
要は、ネット本屋さんごっこがしてみたい、というわけです。
そこで、こんな企画を立ち上げました!
【募集概要】
選書の練習をするために、【絵本の】選書のお題を教えてください!
「こんなテーマの絵本が読みたい」「こんなシチュエーションに合う絵本を選んでほしい」など、自由にお題をお寄せください。大人向け、子供向け、対象年齢は問いません。
応募していただいた方の中から1名様に、抽選でその絵本をお贈りします!
選んだ絵本と一緒に小さなチラシ「ブタコヤ通信」も同封してお届けします。この「ブタコヤ通信」では、ブタコヤでの活動やおすすめ本などを楽しく紹介する予定です。
選書のお題はすべて「冬休み絵本選書紹介」として、後日noteにまとめて公開予定です。匿名での参加も可能です!
【注意事項】
・当選者の方には、プレゼント発送のための住所確認を後日メールでご連絡します。
・応募時に提供いただいた個人情報は、プレゼント郵送以外の目的には使用いたしません。また、第三者への提供は一切行いません。
【応募方法】
こちらのフォームからお申し込みください!→応募フォームはこちらをクリック締め切りました!たくさんのご応募ありがとうございました。
【締め切り】
2024年12月26日(木) 21:00まで
抽選、発送は年明けを予定しています。
【選書お題の例】
・夜寝る前にぴったりの絵本
・大人でも泣ける感動の絵本
・冬休みに読みたい冒険絵本
皆さまのお題をお待ちしています!
ぜひご応募ください!