モノマチ×つき1バル、開催中です!
こんにちわ!東京都台東区にあるワイナリー『葡蔵人 ~Book Road~』で働く新人🔰マイコです。
ただいま台東区では、「モノマチ」という街イベントが開催されています!
御徒町から浅草橋にかけての2キロ四方の地域は、古くから製造業や卸の集うものづくりの街でした。そんな街の「ものづくり」の魅力を発信していこう!と2011年にはじまったのが、このモノマチイベントです。
普段は「お店」をかまえていない、小さなお店や職人、アーティストさんたち。そんなみなさんがこのイベントのために、さまざま作品やワークショップをご用意して、みなさまとの出会いをお待ちしています。
もちろん!ブックロードも「ものづくり」仲間の一員。わたしたちは毎月お楽しみの『つき1バル』を、モノマチに合わせて開催しております🥂
金曜日からはじまったバルは、ありがたいことに大盛況✨「モノマチのついでに寄ってみました~」という方がたくさん来てくださっています。
たくさん歩き回るためには、体力が必要。ぜひ美味しいエネルギーチャージをしに、お越しください♪
実は台東区は「お酒」のものづくりも盛んです。クラフトビールや日本酒をはじめ、2022年に登場するやいなや大注目のクラフト・ジン『エシカル・スピリッツ』さんなどがずらりと軒をつらねています。
お酒造りは、まさに「職人」たちの手仕事。どんなに機械化が進んでも、化学的なアプローチをしようとも、どこかで「職人の勘」が求められる一瞬がやってくるーーわたしはそんな風に感じています。
きっとそれは、どんなものづくりにも共通するところ。
そのほんの小さな瞬間にこそ、職人たちの匠の技が、そしてものづくりの魅力が、にじんでいるのかもしれません。
そんな「職人」たちに「会いに行ける」ものまちイベント。職人たちの熱い想いを、ぜひ体感しに来てください♪
ブックロードのつき1バルは、本日(日曜日)18:00まで開催中です🥂✨
ちなみに、シェフMizukiが腕によりをかけて造ったテイクアウトの「パテ」。こちら、数量限定で当日もお持ち帰りいただけます…!ご希望のかたは、店頭でお声掛けくださいね。
シェフおすすめの「富士の夢」や、醸造家おすすめの「マスカット・ベーリーA」(※ただいまTAPスパークリングのみでのご提供です)とのペアリングもお楽しみください!✨
ワイナリースタッフ一同、今日も笑顔でお待ちしておりまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
葡蔵人 ~Book Road~(ブックロード)
東京の下町にある小さなワイナリー。醸造所を通して、葡萄と人とがつながって幸せになって欲しいという願いから「葡蔵人」と名付けました。だからこそ国産のぶどうにこだわり、日々の生活に寄り添う“笑顔になれる”ワインを造っています!
【アクセス】
東京都台東区台東3-40-2 最寄り駅:JR「御徒町」駅、日比谷線「仲御徒町」駅
【営業時間】
◆ワイナリー(販売・試飲)
月・火・木・金(※水曜日定休日)12:00~15:00、17:00~19:30
土・日・祝 12:00~17:00
◆レストラン
[ランチ]木・金・土・日 11:00~14:00(L.O)
[ディナー]木・金・土 18:00~21:00 ※TAPスパークリング月会員様限定
▼ 詳しくは、ホームページや各種SNSをご覧ください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー