毎日書くということ
まずは、写真が何かわかるだろうか
僕も知らなかった、「紅葉の花」
だと思う(笑)
しかし、今まで見たこともなかったものに、目を奪われたことが僕は嬉しかった。
だから書き記す。
こんなふうに毎日感じたこと、見つけたこと、考えたことなどかけたらいいなあと思って始めたnote
なかなか毎日とはいかないなあ〜というのが実感。
「むつかしいことをやさしく。やさしいことをふかく。ふかいことをゆかいに。ゆかいなことをまじめに。まじめなことをだらしなく。だらしないことをまっすぐに。まっすぐなことをひかえめに。ひかえめなことをわくわくと。わくわくすることをさりげなく。さりげないことをはっきりと。書くこと。」
—『泣きたくなったあなたへ』松浦 弥太郎著
井上ひさしさんの言葉だそうだ
何かを書くときの基本にしたいと思った。
これらの言葉をまとめたら、
「面白い」
になるらしい。
面白い気持ちになることを目指して!
これからも書き記していこうかな!
と思った、朝マックのコーヒータイムでした