MBAホルダーとしての不甲斐ない現実
今年の3月に2年間通った大学院を卒業し、MBA(経営学修士)を取得した。
MBAを取得する過程で学んだ各企業のケースや、経営におけるフレームワークの学びは普段の業務に役立っている。
何より心理的に他者の発言を、感情的に解釈せず、論理的に解釈や受け止めができるようになり、業務上の心理的なストレスは減った。
改めて「MBAを取得してよかった」と思っている。
しかし…
卒業して約3ヶ月経つが、パフォーマンス・アウトプットが思うように出せず、不甲斐なさを感じる今日この頃。
確