固定された記事
(感情メモ)経営、育成をしていく上で、観測していくべき表現は【良し悪し】よりも【マッチorミスマッチ】なのでは。良し悪しは人や環境、感情によって変わる。一方、戦略や方針という共通目的に対し、マッチする/した or ミスマッチする/したを検証していくのが認識がずれずに管理しやすい?
経営層は現場の考えに「蓋然性」を求めるけど、結局、予算・目標については「蓋然性ない引き上げ要求」が大半だ。 自分がマネジメントする立場になった時は、メンバーに、メンバーが気付いていない伸びしろを可視化させて、根拠ある引き上げにて、動機付けさせ奮起を後押ししたい。
お金で買えることを夢にしてはもったいない。