見出し画像

#561 鉄人 稲田弘さん

一昨日、湯上りにストレッチしながらテレビ番組『報道ステーション』を見ていたら、スポーツのコーナーにトライアスロン最高齢選手の稲田弘(ひろむ)さんが取り上げられていました。
御年、なんと92歳!
その年齢で、トライアスロンの中でも、スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2kmというロングディスタンスのアイアンマンレースを完走するというとんでもない人です。
私より42歳も上の人がとんでもなさすぎます!

稲田さんのすごいところは、その年齢でアイアンレースを完走することはもちろん、トライアスロンを始めたのが70歳だったということ。
そこから挑戦し続け、79歳にしてアイアンレースを完走しています。

稲田さんがトライアスロンを始めたきっかけは、奥さんが難病で寝たきりとなり、自分もじっとしていたら駄目になると近所にできたジムで水泳を始めところからだそうです。

2年前に参加した社内研修で、若宮正子さんの講演がありました。
世界最高齢プログラマーの若宮さんは、80歳からプログラミングを始められたそうです。
稲田さんも若宮さんも、新しいことに挑戦を始めたのは、今の私の年齢からすると、20年も30年も先です。
お二人の前では、挑戦する前からあれこれ「できない」とはとても言えないですね。

やりたいことがあれば、あと30年後でも遅くはない。
80歳までは興味のあることは、どんどんチャレンジしないともったいない、チャレンジすることで、お二人のように幸せな人生を歩めるなら、進むしかないですね。

追伸:
毎週参加しているバスケで、55歳の人が初めて参加したときのこと。
以前から参加している70代の大先輩2人が、「55か、若いな」と言っていたのが忘れられません。
70、80の方からしたら、40代50代なんて若造なんですね。


いいなと思ったら応援しよう!