見出し画像

Noteをはじめます

こんにちは。ボニーです。今日からNoteを始めます。
よろしくお願いします。

今回はこちらの論文を翻訳してみました。
記事を読みながら、わからない単語調べつつ、中国語に翻訳してみました。何か不足な点があればぜひコメント欄でご提示いただければさいわいです。

A 型急性大動脈解離(type-A acute aortic dissection; TA-AAD)破裂の致死率はきわめて高く、手術に辿り着くまでに死亡する症例がほとんどだと考えられる。医中誌を検索したかぎりでは、手術救命例はなかった。最近われわれは、大動脈弁置換術(aortic valve replacement; AVR)後の大動脈基部拡張を合併した TA-AAD 破裂を経験した。

A型主動脈剝離(TA-AAD)到院前致死率偏高,在醫中誌(醫學中央雑誌)裡少有手術成功的案例。本篇記錄近期施行主動脈辦置換手術,我們成功縫合了TA-AAD患者動脈根部破裂處的案例。

機械弁置換術後でワーファリンを内服していて凝固時間が延長していたが、AVR 後の心嚢内癒着と破裂部位が上行大動脈後壁(背側)であったため、出血が限局的で術前の血行動態は安定していた。緊急基部上行大動脈置換術中に上行大動脈背側の破裂部から突然大量出血したが、救命し得たので文献的考察を加えて報告する。

我們於機械性心臟瓣膜置換術中,讓病患服用抗凝血劑Warfarin延長凝血時間。即使如此,由於AVR後的心包囊逐漸癒合,且破裂部位於升主動脈後壁,因此僅有局部性出血,可判斷術前血流動態相當安定。

本篇文章主要報告我們參考相關文獻內容,以及我們自身在病患升主動脈後壁破裂導致大量出血,緊急實施升主動脈瓣置換術成功的案例。

大動脈弁置換後の基部拡張を合併した A 型急性大動脈解離破裂に対する基部上行置換のひとつ救命例
森久弥、髙木寿人

對A型急性主動脈剝離病患實施升主動脈瓣置換術合併術後根部擴大案例說明

作者:森久彌、高木壽人

症例は 77 歳男性、17 年前に詳細不明の心臓弁膜症に対して、大動脈弁機械弁置換術を受けた。自動車を運転中に突然の胸部圧迫感を来たした。搬送時には胸部症状は改善していて、血行動態も安定していた。造影 CT 検査では、大動脈基部の著明な洋梨型拡張(最大径 76 mm)上行大動脈の解離・後壁(背側)からの 造影剤血管外漏出、左房を圧排する縦隔内血腫を認め、基部拡張を合併した A 型急性大動脈解離破裂と診断した。

病患為77歲男性,於17年前曾因原因不明的瓣膜性心臟病接受主動脈機械瓣膜置換手術。病患在駕駛車輛時,胸部突然感到一陣壓迫感,在送醫途中胸部症狀減輕、血壓等數據也都正常。進行電腦斷層掃描發現主動脈根部有明顯的梨狀擴大(最大直徑76mm),而從左心房收縮排出的顯影劑經由升主動脈根部和後壁漏出至縱隔腔導致血腫,因此診斷為A型急性主動脈剝離合併根部擴大。

移植機械弁温存緊急基部上行大動脈置換術を行った。当初は低体温循環停止とせず常温大動脈遮断下の手術を目指し、遮断予定部(腕頭動脈分岐部のすぐ中枢側)の上行大動脈を剥離していたところ、背側の破裂部から突然大量出血したが、手指で出血を制御しつつ、手術を継続できた。出血による再開胸を要したが、術後 30 日間現在、退院に向けてリハビリテーション中である。A 型急性大動脈解離破裂の致死率はきわめて高く、手術救命例の本邦報告はなかった。

因此我們緊急進行升主動脈機械瓣膜置換術。我們嘗試在不使用體外循環之下進行不停跳主動脈阻斷術,預計阻斷升主動脈剝離處,(位於頭臂動脈分支的中樞)手術中動脈背側破裂部位突然大量出血,我們仍用手指壓住出血部位繼續完成了手術。術後根據出血狀況仍須進行開胸手術,但在術後30天至撰文時間,病患持續復健並有望出院。

一般A型急性主動脈剝離致死率相當高,國內幾乎沒有相關的相關文獻。

日心外会誌53巻5号:294-298(2024)
キーワード:A 型急性大動脈解離;破裂;大動脈基部拡張;基部上行大動脈置換

日本心臟血管外科學會雜誌第53卷5號:294-298(2024)
關鍵字:A型主動脈剝離;破裂;主動脈根部擴大;升主動脈根部置換

そのあとはまだありますが、とにかくここまででいいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!