#幸せ
「〜するべき」って。
「〜するべき」が多い人って、優秀なのかもしれないけど、人生楽しくなさそう。
「〜するべき」が多いと笑う回数が減りそう、人生って笑った回数が多い方が幸せなんじゃないかな(私的に)
なんでも、笑っておれる人の方が人生楽しいと思う!
「〜するべき」ばっかりだと辛いよ🥺
人生は「〜するべき」ばっかりやってたら、「〜したい」をする時間がなくなるよ
あなたはなんのために生きているのですか?
たま
子供にどうこういう前に。
自分の子供は、立派な子供にしたいですよね。
でも、子供に教育する前に、自分の態度を見直す方が先だと思うんですよね。
できてない人にどうこう言われても、子供だって嫌ですよ。
自分は上司にはペコペコするくせに、部下には態度でかいくせに、子供には、みんな敬いなさい。人を尊重しなさいなんて、どの口が言えるんですか?
自分の子供に言うことは、まず自分ができているか自分自身に聞いたほうがいいですよ?