見出し画像

「食器からできた肥料」でいろいろ育ててみた! - 今日はズッキーニ🥒🥒 その2-

こんにちは、こまつなこまつなです。
食器からできた肥料「ボナース」をつかって、
🥒ズッキーニを育てています!
本日は、その2。

前回は、種まきから定植したところまででした(↓ ↓ ↓)。


大きくなってきました

プランターへ定植直後はこんな感じでした。

7月3日
種まき後31日
左から、①②化成肥料、③④化成肥料+ボナース、⑤⑥油粕+ボナースで実験しています。 

一番右のプランターの🥒は
自分の重みで倒れかけてきてました。
急いで支柱を立てています。

そして現在はこんな感じに。
看板の大きさから、ずんと大きくなっているのが
わかるでしょうか。

7月19日
種まき後47日
左から、①②化成肥料、③④化成肥料+ボナース、⑤⑥油粕+ボナース

葉が横にも広がってきているので、
プランターの間隔も広くとっています。

ズッキーニの花

ズッキーニの雄花おばな

雄花おばな雌花めばなが有るってことを
ご存じでしょうか?
もちろん、私こまつなは知りませんでした。

雌花めばな

花の付け根が太いのが雌花めばな

受粉作業

雄花と雌花が有るということは、
何者かが受粉を手伝ってやらないと
いけないってことの様です。

一般的にはハチなどの虫さんが受粉をやってくれます。

去年ハウスにいらっしゃったスズメバチ
キャー 怖い!
というか 危険!!!

今年はボナースハウスの周りには
防虫ネットを張り巡らしてますので
蜂などは基本いません。

ということで
毎朝、こまつなが受粉をすることに...
そしてうれしいことに(!?)
ズッキーニの花は1日限り。
ってことは、
土曜日も、日曜日も、祝日も...
???、受粉頑張りますよ!

初収穫

花が咲いてから
1週間程度で
ズッキーニの実は大きくなりました。

21cmの大きさ
収穫適期

今週の収穫は全部で5本!

かたちはいろいろ

先細りのズッキーニは受粉が上手くいかなかったのが原因ぽい感じです。
受粉させれば良いというものでもない様です、意外に難しい~

記念撮影

これから、
受粉作業、収穫作業を行っていきますが、
肥料条件によって
収穫量なんかが変わるのかを見て行きたいと思います。

それでは最後までご覧頂きありがとうございます。





おまけリンク

ボナースを使ってみたい方はこちら( ↓ )

ニッコーの食器をもっと知りたい方、使ってみたい方はこちら( ↓ )



この記事が参加している募集