![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115481207/rectangle_large_type_2_c0cdf13f2fc84c8b97bd98450c1746d2.jpeg?width=1200)
【イベントレポ】 NIKKO BONEARTH MARCHÉ @Karuizawa Commongrounds
こんにちは☀️
ボナース研究室 編集部です!
2023年8月2日(水)~6日(日)に軽井沢で行われた、BONEARTHのイベントについてレポートいたします💁♀️
2023年8月2日(水)~8月6日(日)にKaruizawa Commongrounds(長野県北佐久郡軽井沢町)にて、NIKKO BONEARTH MARCHÉ @Karuizawa Commongroundsが開催されました!
捨てられる食器から生まれた肥料「BONEARTH ®︎」を使い栽培された野菜・果物の販売や、『柳宗理の器』や『墨の瞬』などのNIKKOの人気シリーズが一堂に会するマルシェ。
サステナブルな社会への想いが込められたNIKKOの『器』を体験できるイベントとなりました!
期間中はお子様も楽しめるワークショップも開催しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1693988892847-5lyKPYZWPG.jpg?width=1200)
捨てられる食器から生まれた肥料「BOEARTH®」から広がる体験型イベント
サーキュラーエコノミーに取り組むNIKKOの商品を販売
当社は原材料の調達から製造、物流、利用、回収にいたるまで、陶磁器の事業に関わる一連のバリューチェーン全体において、サーキュラーエコノミー(循環経済)の原則に沿った取り組みを進めています。
その取り組みから生まれたBONEARTHやuptile dish、REMASTERED、#Single use Planetなどを販売しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693988583935-oQ2G1y5slG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693988571000-NKyqccIGlY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690418113317-4GfWMhjdKa.jpg?width=1200)
BONEARTHで育った野菜を販売
軽井沢 遠山農園様や、全国のBONEARTHを肥料として使用し、野菜を育てている農家さんの野菜、NIKKO BONEARTH FARMで育てたBONEARTH野菜を販売。
![](https://assets.st-note.com/img/1693988612840-5V4YRlmRhb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690418892575-aYusKfeW49.jpg?width=1200)
BONEARTHを使ったオリジナル寄せ植えづくりワークショップ
捨てられる食器をリサイクルした肥料 BONEARTH を使い、余剰在庫となってしまう可能性のあるボーンチャイナのカップやボールにお好きな多肉植物を選んで、オリジナルの寄せ植えを作るワークショップイベントをおこないました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690418833590-B2uuQytTGM.jpg?width=1200)
転写紙を使ったオリジナル食器づくりワークショップ
無地のボーンチャイナのプレートかマグカップのどちらかを選び、転写紙を貼り付けて、自分だけのオリジナル食器を作る体験イベントです。ご家族でお楽しみいただけるワークショップです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690419013160-uLzlhf3ewh.jpg?width=1200)
ボナース野菜を使ったアイスも販売!
ボナースで育てられたお野菜を使ったアイスが販売されました!
フレーバーは「ルッコラミルク」🥬
ボナースを使い育てられたルッコラはミルクとの相性抜群!優しい甘さと、すっきりとした後味でこの夏にぴったりのアイスです🍨
![](https://assets.st-note.com/img/1693988780475-7XGSrXD7Gc.jpg?width=1200)
Karuizawa Commongroundsについて
Karuizawa Commongrounds は、蔦屋書店が運営する軽井沢で2軒目の施設で、森の中に、書店「軽井沢書店 中軽井沢店」をはじめ、インターナショナルスクール、カフェ、飲食店・コワーキングスペースなどが点在する、豊かな文化、交流と賑わいを育む地域のコミュニティハブを目指す複合施設です。
アクセス
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉鳥井原1690-1
TEL 0267-46-8590
・しなの鉄道線「中軽井沢」駅南口から徒歩約15分
・J北陸新幹線・しなの鉄道線「軽井沢駅」から12分
・碓氷軽井沢ICから約14km(約25分)
![](https://assets.st-note.com/img/1690520639571-O6GLIUKorT.jpg?width=1200)