![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169926380/rectangle_large_type_2_989527e678ae0dbcc33cb04e6a03bd20.jpeg?width=1200)
しっとりピンク色に仕上げる豚フィレの低温ロースト
我が家の定番。
来客の時も、誰も来ない時も。
忙しい時も、暇な時も。
豚フィレ一本丸ごと塩胡椒をして、
表面を焼いて80℃のオーブンで約40分。
そのままオーブン内でゆっくり寝かすと
水分を蓄えたまましっとりシルキーに。
切ったあと、断面のジューシーな肉色を確認し
しばらくひとり悦に入る。
C'est parfait!
![](https://assets.st-note.com/img/1736766757-lfB6LiEw9PTSsZuR7pcyWj3G.jpg?width=1200)
豚フィレの低温ロースト
● 材料
・豚フィレ 1本(400g位)
・塩こしょう 肉の重量の約1%
・オリーブオイル 適量
●下準備
豚フィレを室温に戻しておく。
オーブンは80℃に予熱をしておく。
●作り方
1 豚フィレの表面に塩こしょうをし、オリーブオイ
ルを熱したフライパンで表面全体に軽く焼き色を
つける。
2 クッキングシートでふんわり包み、80℃の
オーブンで40~50分ローストする。
焼きあがったらそのままオーブン内で粗熱を
取る。
ローストするとパサッと固くなりがちな豚ヒレ肉も低温でじっくり火を通すことで、水分と旨みを蓄えたまましっとりシルキー。
オーブンに入れてしまえば時間がおいしく調理してくれ、冷めてもおいしいので我が家の定番の肉料理。「豚肉はしっかり火を通さなきゃ」と言われていた時代が悔やまれるごちそうメニュー、ぜひピンクの豚色に仕上げてください(*^-^*)
豚ヒレ肉が長すぎてフライパンに入らない時は
真ん中(一番おいしいところなので)で切り分けずに両端を落とすようにしてください。
そのままでも美味しくいただけますが、お好みで七味やポン酢、マスタードなどでもおいしく召し上がれます。
翌日はサンドイッチやサラダ、パスタに♪