![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26025680/rectangle_large_type_2_309eed449616f39b8a6a31cd80931148.jpg?width=1200)
美容💄すっぴん美人になろう
こんにちは。
ぼん。です🌼
読んでくださっている皆様、
いつもありがとうございます!
今回は【美容】について。
✴美容って✴
いろいろあるよね。
メイク、
スキンケア、
バストアップ、
ダイエット、
ネイル、
ヘアケア、、、
しかも、
人それぞれ個人差があるから
一概に『これが良いです!』って
言いにくい。
だから、
あくまでも『私はこうだよ!』っていうのを
書いていこうと思う。
参考程度に気楽にさらっと見てね。
今日は、
メイクについて書こうと思う。
✴メイク✴
メイクについて書くとは言ったものの、
そもそも私、あんまりメイクをしない。笑
いつもは、
カラコン入れるのと
下地と眉とリップだけ。
音楽をやっていた頃は演奏会の日とか
今はお仕事で気合いを入れたい日とかに
ガッツリメイクすることはあるけど、
基本は、全然メイクしない。
なぜなら実は私、
めちゃめちゃお肌が弱いんです。
✴病院通いの幼少期✴
インフルエンザは小学校2年生のときだけ、
骨折捻挫はしたことがないというくらい
タフな私なのですが、お肌は昔から弱かった。
お肌関連の持病があって、
中学校に入るくらいまでは
2週間に1回の病院通い。
毎日たくさん薬を飲んで
お風呂上がりには処方されたクリームを
全身に塗りたくってました。笑
今は半年に1回くらいしか病院も行かないし、
保湿はマストだけど本当に酷いときしか薬も飲まない。
でも、やっぱりお肌が弱いのには変わりなく。
ガッツリメイクした次の日は
お肌の天気が嵐になっちゃうわけですよ。
✴すっぴん美人になろう✴
というわけで
ほぼノーメイクの私なのですが。
な ぜ か
「顔が好み!」
「美人!」
と言われることが多々ある。
なぜだろう?と考えた結果、
これが理由じゃないかと思ったものが
あったので紹介します☺
〈①眉とリップが顔の印象を変えるから〉
眉の形で顔の印象が大きく変わるのは
皆様よくご存知だと思う。
太眉とか細眉とかの流行もあって
雑誌にも特集されていることがあるし
最近は、眉のアートメイクも流行っている。
自分を一番良く魅せることの出来る眉の形を
研究してみると、印象はだいぶ変わると思う。
それから、リップ。
女性の皆様ならよくわかると思うんだけど、
リップの色で顔の明るさや表情が全然違ってみえる。
リップを買うときに、
自分以外の人にアドバイスを貰ってみるのも良いよね。
〈②けっきょくメイクじゃなくて表情だから〉
メイクも勿論すごく大事なんだけど
けっきょく顔の印象を決めるのって、
表情なんだよね。
どんなに美人でもムスッとしていたら
ちょっと残念だなって思うし
めちゃめちゃ美人じゃなくても
笑顔で楽しくお喋りしてくれる人の方が可愛い。
これは男性も同じ。
どんなにイケメンでも
話がつまらなかったら飽きるし
イケメンじゃなくてもモテる人って
いつも笑顔でお喋りが上手くて面白い人じゃない?
〈③自信があるから〉
自らを信じるって書いて自信。
人間関係は、
信じてみることから始まると私は思っている。
他人を信じるって、とても勇気がいること。
自分を信じることすら出来ずに
他人を信じることが出来るの?
自分でも信じてあげられない自分を
他の誰かが心から信じてくれると思う?
魅力的な人ってみんな自信を持っている。
✴要するに✴
①他の人にアドバイスを貰いながら
自分が一番良く魅えるメイクを考える。
②表情の作り方や話すスキルを身に付ける。
③自信を持つ。
っていうことが大切なのではないかなぁと思う。
ま、私の主観なんだけど。
このnoteについてのアドバイスや
リクエストなどありましたら
コメントお待ちしております。
また、フォローやスキ♡をしてくださると
とても喜びます😆
SNSでのシェアもぜひ!
次回のnoteのテーマは
【音楽】についての予定です🎶
お楽しみに👋