![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94306941/rectangle_large_type_2_61912295a4397b6d13ed480bc09daea9.jpeg?width=1200)
今年嬉しかったこと
年末の真面目な挨拶は後日するとして...今年、印象的だった事というか、個人的に嬉しかった事。
私は、2010年から弟子入り修行開始して、業界に関わり始めて既に12年とかになっています。その間ずっと、年上の方々に可愛がっていただき、お世話になりながら、ここまで来ているわけですが...2022年、ほぼ初めて同世代の作家さんと知り合うことが出来、大変嬉しかったです。
染と織で分野は違っても呉服業界で同業者で...というのが嬉しいです。工芸で括ると、美大出身なので制作活動している方はいらっしゃるのですが、呉服業界というのが...良いですね。笑
小売店さんでも、少し年上の方...5才上とか、年下の方だと若女将さんで6才下とか!(同世代ではないですが…) 35才くらいになると、少しずつ同世代と関われるようになったり変化があるのでしょうか?流れ?大切にしたいです。
今年は“出会い”というくらいだったので、来年はもう少し関わっていけたらな〜と思います。仕事の話とか制作の話、もっと色々したいです。いっつも師匠とは話してますが、同世代の人と話すと、また違った角度から見えてくるのが良いです。
コミュ障の出不精なので、連絡するとか約束するとか企画するとか苦手ですが、来年は少し積極的に動きたいものです。