見出し画像

初夏の風物詩 みつけた!「にんにくの芽」「摘果メロン」|北海道芦別市

「初夏の風物詩」のといえば、何を思い浮かべますか?
スイカ、そうめん、かき氷、とうもろこし・・・などでしょうか。
道産子のやっさんは「にんにくの芽」「摘果メロン」です。
これが毎年、初夏のたのしみであります。

今回は、「にんにくの芽」「摘果メロン」をご紹介していきます!


「にんにくの芽」とは!?

「にんにくの芽」とは、にんにくが花をつけるために伸ばす「花茎(かけい)」と呼ばれる茎の部分のことです。実際に芽はついていますが、食べるのは茎の部分になります。
スーパーの味付きプルコギに入っている野菜というとイメージが付くのではないでしょうか?

「摘果メロン」とは!?


名前のとおり、「摘果」したメロンのことです。
野菜やくだものを育てるときに、身をいくつか取ることを摘果といいます。
「すぐりメロン」「子メロン」とも呼ばれます。

芦別でも販売されている?


道の駅に併設している直売所にて、発見!
直売所 かあちゃん市さんに、摘果メロンとにんにくの芽。
つばさ農園さんに、摘果メロンが販売されていました。(2024年6月)

「摘果メロン」調理してみた!


つるつるとして小さくてかわいい、産毛の生えているメロンという感じ。
塩漬けも美味しいのですが、やっさんのイチ押しは、めんみ漬けです。
ごま油とも相性がよくて、箸がとまりません…!
味は、メロンというよりも、きゅうりに近いので
メロンが苦手な人も食べやすいかも!?

「めんみ」とは!?

かつお節、煮干し、昆布、さば節、ほたての出汁の
旨味が詰まったまろやかな甘さが特徴の調味料です。
しょう油の代わりに、めんつゆに、あらゆる料理に使えます。
道産子のやっさんは、麺つゆ=「めんみ」だったので
北海道限定だと知ったときは、衝撃的でした。

「にんにくの芽」調理してみた!

スーパーで販売されているように、お肉と一緒に炒めても良し。
中の人のイチ押しは、軽く茹でてマヨディップです。
アスパラにすごく似た感覚!
にんにくの臭みは全くないので、気軽に食べられます。

「にんにくの芽」「摘果メロン」まとめ

野菜、くだものを美味しく育てる過程で採れる食材を
こんなにおいしく食べれるなんて、素晴らしいですよね。
やっさんが、いま気になっているのは「たまねぎの芽」。
生で食べるとサクサクした触感がとても美味しいとの噂が…!
こちらも手に入りましたら、またお伝えしていきたいと思います♪

今回ご紹介した「摘果メロン」「にんにくの芽」。
入手できる時期は限られていますが、お見掛けした際にはぜひ!
北海道の初夏の風物詩 ぜひ一度味わってみてくださいね♪

今回も、ご覧いただき誠にありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?