マガジンのカバー画像

人生、夢、生き方を考える

34
田舎生活、自然の中に生きていると、鳥の声やら、植物の成長、空気で何かの感じが変わってきます。この歳になって気づいたことなど
運営しているクリエイター

#オンラインサロン

スペイン聖地巡礼から戻って…

スペイン聖地巡礼から戻って…

しばらく投稿もせずに、もたもた、だらだらな日々を送っております。カミーノデサンティアゴ、スペインの聖地巡礼の旅よりもどり、気持ちも高まった状態で、過ごしていたのに、(その割にはブログをアップする余裕もなく😭)716キロの旅、歩いてできたという達成感で、まだまだ若いって思っていたけれど、いやいや、時間、年数とともに体は歳を重ねているのですねー。大丈夫なはず?っていうのはないのです。

転ばぬ先の杖

もっとみる
自給自足の喜びin spain!!

自給自足の喜びin spain!!

#あの失敗があったから

トマト🍅を実家の義父さんが、植えてくれたので、毎日朝晩水をあげてたら、あれーどれだけ大きくなるの?2mを超えてるではないの?

オーガニック!!不出来なトマトもあれど、🍅たわわになってます。そして、それを朝食べるー。なんと健康的な!

Instagram(cocoroco_tabi)にてトマト動画もアップしてますので、よろしかったら見てください。

私の中でトマトは大

もっとみる
猫も怖がる🐈‍⬛スペインの嵐の激しさ!!

猫も怖がる🐈‍⬛スペインの嵐の激しさ!!

Hola!!

嵐明けの本日は、☀️さわやかな日曜の朝!!

ちょっぴり空気乾いてないなー!思い出す、日本の高原でお散歩した時の空気感に似ています。湿気がちょっとだけあって、草木のにおいもいつもより!!

スペインの諺、5月の40日まではコートをしまうな!!そう、日本だと、暑さ寒さも彼岸までとか?いくら暑い日が続いても6月の10日まで、寒さがもう一度戻ってくるという意味ですが…まさに昨日の6月12

もっとみる
田舎生活はのんびりと過ぎゆく…

田舎生活はのんびりと過ぎゆく…

ここ何日か、日中の気温は37度前後、だいたいものすごく暑くて動けなくなるお時間が、16時から18時19時と言った感じ、日本と違うのだけど😂…そこは、なんといってもシエスタ お昼寝です。💤

そんな時間に成長するのが、トマトとか枝豆やら、シソやら、今年たねを植えて水やりをして、大切に育てていたら、🍅…成長の早いのなんのって、ここの太陽の光☀️半端ないなー。

夏休みの記録でこういう観察日記を作

もっとみる