
バランス矯正RESETについて
カラダのバランスを整える仕事をしています。
一般的には整体業になるのだと思いますが、痛みやお悩み箇所にアプローチするのではなく、カラダ全体のバランスを整えて不調を根本改善する矯正法。勤務先である東京下北沢のトータルバランスクリエイターズでは予約が5年待ちになり、新規の予約を停止したことから渋谷にてプライベートサロン(コンパッション)を立ち上げて月に数名のみご新規で受け入れ、カラダの根本改善のお手伝いをしています。
どこかカラダに不調や悩みがある時にあなたは何をしますか?
例えば?日本人の国民病ともいわれている腰痛。
腰が痛い。。。さてどうしよう?
腰を揉んだり、鍼をうったり、電気をあてたり、痛み止めを飲んだり?
さまざまなアプローチがあるかとは思いますがこれらはすべてが対処療法と呼ばれる、いわゆるその場しのぎ。もちろん一時ラクになりはしますが痛みの箇所に直接アプローチしているだけなのでまたすぐに痛みは再発します。
大切なのは「なぜ腰が痛いのか?」
その原因を知って、その原因にアプローチすること。
痛みが原因はバランスの崩れ!
腰に痛みがでるのも、肩が痛いのも、首が痛いのも一時的なケガや病気以外の慢性痛といわれる痛みのほとんどはすべてカラダのバランスの崩れが根本的な原因です。
カラダのバランスが悪いから、腰、肩、首など様々な箇所に過度な負担がかかってしまい、それが蓄積することにより筋肉が固くなり痛みが出ます。
そこを揉んだり、流したりすれば一時的には痛み物質は流れてくれたり、強めのマッサージや指圧などでそれ以上の痛みをカラダに与えることによりオフセット鎮痛といって、痛みがとれたような気になることもあります。
「オフセット鎮痛」とは? オフセット鎮痛とは、「直前に強い刺激にさらされると、直後の比較的弱い刺激を一時的に感じなくなる現象」
ただ、当然のことながらカラダは以前と何も変わっていなく、カラダのバランスは悪いまま生活が続くので、またすぐに痛みは再発。普通に考えれば当たり前ですよね!
大切なのは痛みをとることではなく、カラダのバランスを整えること。
カラダをシンメトリーに近づけることで歪みを改善します。
痛みの根本原因がなくなるのでその結果=痛みがなくなります。
カラダのバランスを整える矯正法
全身バランス矯正RESETは考案者である冨田勝先生の一定の講義を受けて、技術のテストに合格するとディプロマを授与されはじめて認定技術者となりその技術を使用できるようになります。
師匠である本部サロンで働き、その資格を2021年に取得しました。

美ST12月号にも掲載!
10月に発売された美STで1ページ掲載されています。本部のサロンは新規の予約の受付を停止しておりますが、今、全国にRESETを広めるべく普及のセミナー活動にも力をいれております。
セミナーを卒業してRESETの技術を使える認定技術者がどんどん増えています。
詳しくは「#冨田勝RESET」で検索♡

歪みがなくシンメトリーは美しい♡
美しさって多様化してますし、本当に世の中美しい人がたくさんいるな〜と思っています。
一般的な美人顔でなくても魅力っていくらでも自分で作れる時代。
歪みなくシンメトリーな顔やカラダって美しいし機能も高いんです。
自分の持ってるもの最大限に活かせるカラダ作りをお手伝いします。