
うつ病をぶっ潰す薬
悲しい知らせ
帰りの電車で訃報のニュース見て声出た
芸能人は周りからの目が常にあったりして
悩みを抱えていてもなかなか表に出しづらい職業である
とはいえ三浦春馬さんは笑顔が素敵で快活なイメージがあったので
まさか... と信じられない気持ちになった
コロナや自然災害などの影響で鬱々とした日々が続いていたが
5月の木村花さんの訃報や先週にはエルヴィスプレスリーの孫である
ベンジャミン・キーオが自殺したなど
若くして死に向かう人が多くて心が苦しくなる
自殺について
堀江貴文さんが自身のチャンネルで
「有名人の自殺について思うことをお話しします」という題で
動画を投稿していて
その中で知り合いから聞いた話として
軽い鬱みたいな状態の時が一番危険らしい...と述べている(2:30辺り)
鬱というのはなかなか自分じゃ気付きづらい というか
鬱っぽいなと気づいていたとしてもなかなか病院に行こうと
自分から足を進めようとは思わないもので
堀江貴文さんも言っている通り
軽い鬱の状態で起こってしまう突発的な自殺を防ぐためには
やはり周りにいる身近な人がケアしてあげないといけない
そして個人的に思うのは
自殺をしてしまう人は自分が悩んでいることを打ち明けない
または人には軽い悩みのように打ち明けて自分に自己暗示をかけるような
伝え方をする人が多いような気がする
そんな伝え方をするのは強がりとかじゃなくて
まだまだ頑張らなきゃって思っている証拠なんだと思うけど
実際は心には深い傷があるはずなので
もしそんな話を聞いた人は
何度も会って話を聞いてあげた方がいいと思う
メールとかラインで「調子はどう?」って聞けるかもしれないが
結局それも文字情報としてしか捉えられない事もある
また返事をするのに時間をたくさんかけられるので
いい返事を返そう と思わせてしまってむしろ気を使わせてしまう
実際に会って話をした方が会話のラリーがスムーズになるし
文章での取り繕ったやり取りよりか感情や体調を感じ取りやすいし
直接話すことでメンタル的に楽になることもあると思う
SITH-1遺伝子
これ以上
有名人だけにかかわらず自殺した方の報道を聞くのは心苦しいので
何か打開策はないのかと色々探していたところ
こんな動画を見つけた
"うつ病の原因"となるウィルスの遺伝子を発見しただと...!?
SITH-1(シスワン)遺伝子と名付けられたらしい
この研究がもっと進んで治療薬が完成すれば
鬱っぽくなってきた人に対しても
対策が打ちやすくなるんちゃうかな
その治療薬の副作用とかがひどいものでなければ
それこそ軽い鬱の人にも試しで服用する程度の気持ちで
対処できるかもしれへん
ガンの治療薬開発とかと並ぶすごい研究結果ちゃうこれ?
オンライン取材に受け答えしてる近藤教授の背景が
カスタムロボのホロセウムみたいなんだけが
気になるところやけど
まぁ許そう
とにかくうつ病とか無くなってほしいから
治療薬とかできるなら早く出来てほしいなぁ
頑張ってください博士たち
お願いします
ではまた