
5人に1人が認知症。40代、50代は予備軍と言われています。
最近、人の名前を忘れたり、物をどこに閉まったか場所を忘れてしまう【もの忘れ】増えていませんか。
言葉や固有名詞が出てこず、アレ、コレ、ソレと相手に伝えていませんか?
もしかしたら、それは認知症の危険が潜んでいるかもしれません。
上記の症状は脳の神経細胞が繋がらなくなって起きると分かっています。それが続くと、、、
2025年、3人に1人が65歳以上という超高齢化社会があと6年後にきます。
今や認知症は、私じゃない誰か、自分に関係ない話ではなく家族や親族、友人知人の中に潜んでいるかもしれません。
今や認知症は5人に1人がなります。認知症予備軍と言われる40.50代や、若年性認知症も増えています。効果的な予防も国や医療機関から呼びかけられていますね。
適度な運動
人とのコミュニケーション
日々の生活の中での脳活、脳トレ
コミュニケーションや脳トレ、この認知症予防にボードゲームはとても効果的です。研究結果も発表されております。
是非、色んなゲームを楽しみながら、周りの方と触れ合い、そして脳を適度に刺激させて活性化させてくださいね!
自由が丘駅から徒歩約2、3分の場所にクリプトメリア自由が丘店はございます。
皆さんのお越しをお待ちしております♫
本日6月16日(日)は子育てイベントに出張のため店舗営業はお休みを頂戴しております。
黄色い看板が目印です。
いつも最後までお読み頂きありがとうございます😊
ボードゲームで考える力を養う
クリプトメリア自由が丘店
いいなと思ったら応援しよう!
