マガジンのカバー画像

杉山シンジの遮二無二ムーブメント

22
ブルースタジオに存在する不動産事業部のことをもっと知っていただきたいという気持ちもと、私のこれまでの失敗談やエピソード含めながら綴っています。 杉山シンジ 不動産事業部ゼネラル…
運営しているクリエイター

記事一覧

「ヴィンテージ」だけでは語れない建物の魅力 

最近、不動産業界では、昭和のマンションや戸建てで少し雰囲気のあるものを、何でもかんでも「…

blue studio
3週間前
5

駅から遠くても楽しい街探し(意外な魅力が詰まった住まいの選び方)

不動産業に携わっていると、立地が店舗経営においてどれほど重要かを実感することがあります。…

blue studio
1か月前
11

理想の住まいを見つけるためのエリア選びと妥協のバランス

住まい探しにおいて、ほとんどの方が最も重要視されるのは「どこに住むのか?」という点です。…

blue studio
2か月前
19

自分の暮らしでつなぐ将来の不動産価値

今や都内のマンションの価格は本当に手が届かないほど上昇していますね。 私の場合、10年前や2…

blue studio
3か月前
10

ブルースタジオとの出会い

先月からの続き 2015年にこの業界のリアルな側面を描いた『狭小邸宅』という小説が出版され、…

blue studio
4か月前
9

不動産業界での新しい挑戦

私がこの不動産の世界に入ったのは20年以上前のこと。(ブルースタジオではありません。)当時…

blue studio
5か月前
10

数字だけでは語れない、家探しの視点

時代は進み、今やインターネットのポータルサイトが不動産探しの主役です。かつてはsuumoの前身である「住宅情報タウンズ」のような紙媒体に物件情報を掲載し、地域の不動産会社が広告を出していました。(この業界の歴史については、また次回詳しくお話しします!) 不動産業界に20年以上携わる私から見ても、業界の基本的な考え方は大きく変わっていません。家賃や売買価格、駅(職場)までの距離、広さや間取りといった具体的な数値が、依然として物件選びの中心にあります。これらの数字に基づいた検索

地域コミュニティと商業施設の共生を目指して

本年度の東京圏の地価上昇率の1位は千葉幕張とのことでした。 新駅や文化施設をはじめ、コスト…

blue studio
7か月前
6

都市開発における緑化基準の重要性と物件価値の向上

街(都市部)中では道路や公園だけでなく、 一定規模のマンションやビルなどを建設する際も 市…

blue studio
9か月前
5

~東中野で新たに結びつく~

弊社は創業してから20年以上も東中野に会社がありました。 そして約2年前にご縁もあって 『東…

blue studio
10か月前
5

手作りの家、手作りの幸せ ― 不動産プロが語る"なんちゃって設計"のリアル

満足と不便のアイダ私が今住んでる家は自分で設計、デザインしたもので、 無理言って建ててい…

blue studio
10か月前
8

どうなる将来-高騰する不動産価格と建築コストに潜む課題と可能性-

時代の潮流と将来への影響マンションを筆頭に都内では不動産価格の高騰が続いてますね。 結局…

blue studio
1年前
2

不動産市場の変化-中古マンション価格の上昇と将来の影響-

3年連続の微増公益財団法人 東日本不動産流通機構によると、首都圏の中古マンションの価格は今…

blue studio
1年前
2

住まいの真実:専門家の言葉と現実のギャップ その②

立ち止まって、想像して、一歩前へ。さて、前回の続きというかなんと言いいますか、、、 「あなたは持ち家派?賃貸派?」 「新築と中古のどちらがお得?」 「マンションVS一戸建て」 このようなテーマの番組や動画、雑誌などメディアでよく取り上げられますよね。 インターネットでは情報が溢れてます。 自分の考えとしては無責任に第三者が断言して”中古を買った方がお得だ”とか、”これからは資産性の高いマンションを買うべきだ”とか身内の家族でもあまり言えないことを、よくもまあごもっともの