
映画「グランド・イリュージョン」を観て
2月11日、「グランド・イリュージョン」という映画を観た。
英題は「Now You See Me」。2013年のアメリカ映画で、ルイ・レテリエ監督の作品だ。
キャストは、J・ダニエル・アトラス役のジェシー・アイゼンバーグ、ディラン・ローズ役マーク・ラファロ、メリット・マッキニー役のウディ・ハレルソン、ヘンリー・リーブス役のアイラ・フィッシャー、サディアス・ブラッドリー役モーガン・フリーマンなどである。
あらすじは、
マジックのルール。誰よりも利口になれ。4人のスーパーイリュージョニストチーム“フォーホースメン”。彼らはラスベガスでショーをしながら遠く離れたパリの銀行から金を奪い、観客を驚かせた。このことからFBIとインターポールから追われることになったホースメン。しかし彼らは誰よりも先を見ていた…。彼らはどうやって金を盗んだのか? 彼らの目的はいったい何なのか? 最後のショーが終わる時、すべてのトリックが暴かれる!
といった内容。
で、観終わっての感想。
とにかく面白い!
いや~、とにかく面白かった!
この映画は、最初から最後までとにかく面白かった。
こんな映画があったことを、まず知らなかった。結構な数の映画を観てきたつもりだが、まだまだ、出会えていない楽しい映画があるなぁ…という感じがした。
イリュージョン的映像にワクワクする
マジックの世界。
本当に面白いし、頭が良くないとできないことを感じる。
イリュージョン的映像にワクワクし、映像にくぎ付けになる。
まさに、映画だからこそできる、このワクワク感。
映画とのマッチングが、最高にイイ。
マジックと映画は相性がいいことを知った感じである。
最後の最後にどんでん返し
ストーリーも面白い。そして、この映画は、最後の最後まで観ないといけない映画である。
それは、そこには大どんでん返しが存在しているからである。
思ってもいない展開が、逆にうれしくなる。
そう来たか!と思わせる展開に脱帽である。
テンポがいい、飽きない映画
映画の最初から最後まで、とにかくテンポがいい。
それだけに、次はどうなるの?次は?
というくらい、その先の展開が楽しみになる。
決して、鑑賞者を飽きさせないのである。
とにかく、楽しく、ワクワクな映画を観たいのであれば、
この映画はおススメである。
間違いない!