![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25546146/rectangle_large_type_2_247ff0d4b5cb94ad53ae96f26037fc70.png?width=1200)
頑張りすぎは目標達成できない!
目標達成の方法はいくつかある。
そのひとつの問いが何を与えてくれるか?
自分が決めたゴールが実現すると、与えてくれるものがある。
絵のように
自分の夢、目標が達成された時どうなれるのか
叶うとどのくらい今の人生と比べて変われるのかをイメージする
現状がめちゃめちゃ変わるからワクワクする
→だからやりたくなる
頑張るは頑張れなくなる
人間は元に戻ろうとする恒常性がある
例えば
セミナーに出る触発される
「すげーめっちゃ頑張ろう」
次の日..,
「まあいっか」
頑張るのではなく、やりたくなる感情を
上手く使う
まとめ
1、目標をもつ
2、その目標が今の人生からどれだけ変化するかイメージする
3、その目標を達成したい気持ちに駆られたらそのままGO