シェア
たぬきの日記
2020年1月4日 20:46
神社というものは高台にあることが多い。而るにその周辺の水路や小川は丘を避けるように流れ、丘を囲うように流れている。廃仏毀釈の名残でもある、神社のようなお寺には妙なわびさびがある。門の左右にある脊柱や燈篭は第二次大戦、レイテ島で戦死した若者の遺族が建立したもののようである。この神社の正面の階段を下ると、複雑に折れ曲がる路地が広がる住宅地の手前に細い用水路がある。冬だからか水位は低く、人気もま
2020年1月1日 20:22
明けましておめでとうございます。初山河を望んできました。2020/01/01って、すごくきれいな並びですよね。2020/02/02はもっときれいな感じになることでしょう。当日、それを覚えてたらいいですね。こういうのって、その事実よりも、その日にそれを思い付くかどうかが大切な気がするので。年末にTwitterで、#今年良かったこと3つ というタグがあったけれどツイートはしなかったので、改めて