見出し画像

#06/連ドラが追い付かぬ

 今週もまた、始まった。少し憂鬱な月曜日。
今朝は家でコーヒーを2杯飲んでしまったので、職場ではボトル缶の緑茶を飲むことにした僕だ。
やはり、日本人はお茶を飲むと落ち着くよなぁ。

 ところで、今期の連ドラが気になる作品ばかりで追いつけない。忙しいなかで観たいのが多すぎ。職場で盛り上がっているのは「100万回言えばよかった」と「大病院占拠」だ。しかし個人的に大好きなのは「ブラッシュアップライフ」だ。

 やはり、脚本を務めるバカリズムのセンスが大優勝である。「あー、なつかしい」が大渋滞だ。
会話というかセリフのチョイスが素晴らしいね。
あのドラマ観てると「自分も徳積まなきゃな」と反省にも似た、気づきが毎回あり、ありがたい。

 NHKの「男女逆転大奥」や「探偵ロマンス」も面白い。脚本がいいのはもちろんキャスト陣も魅力的だ。「探偵ロマンス」の濱田岳で言えば「警視庁アウトサイダー」も当初の期待は外れたもののなんだかんだで観ている。はぐれ世代にはうれしい小ネタもふんだんに仕込まれていて楽しい。

HDDが残り少なくなったので、録画を消化する。
分かっているが、これが意外とできないものだ。
倍速で観るのもいいがセリフの間は大事だよな。

あー、やっぱり「連ドラが追い付かぬ」な夜。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集