現役エンジニアが使っているメモ帳
初めましてblueです。
現在、ITベンチャー企業でflutterを使用してスマホアプリ開発を行っています。
エンジニアとしては、欠かせないメモ帳。ソースコードのメモだったり、エラー解決用のメモだったり、コマンドのメモだったりと開発する上で必需品です。
今回自分が使っているメモ帳についてご紹介致します!
Evernote
僕はこれを使っています。
正直、エンジニア向きというメモ帳ではないと思います笑
コードブロック機能はあるのですが、指定したプログラミング言語によって色分けされるとかありません。
少し使いづらさはあるかも知れませんが、自分はこれを使っています。
理由としては2点あります。
1. スマホアプリやデスクトップアプリと連携できる
スマホアプリと連携出来ても意味が無いと考えられるかも知れませんが、自分は連携出来ることにメリットを感じています。
例えば、実装で悩んでいた時、電車の中でスマホで調べる事があり、この記事参考になりそうと思うとEvernoteに保存しています。
そういう点はすごく使いやすいと思います。
2. Googleの拡張機能でWEBページをすぐ保存できる
これはかなり便利だと思いました。自分が参考にしたWEBページをすぐ保存する事ができます。ページ丸ごとや選択部分だけとか範囲を分けることもできて大変便利でめちゃくちゃ使っています。
以上が理由になります。
それ以外にも実際に使った事があるメモ帳もご紹介します。
Bear
これも使いやすかったです。iOSしかないんですが、マークダウン形式で書く事ができますし、色分けもされます。使い勝手が良かったのは事実です。
Google keep
ただのメモとして使うのはありです。コードをメモするのは向いていないので、あんまりお勧めできません。
以上になります。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
良かったらサポートしていただけると嬉しいです!