
Photo by
ia19200102
現役エンジニアがフローチャート作成時に使っているソフト
初めましてblueです。
現在、ITベンチャー企業でスマホアプリ開発を行っています。
システム開発を行う際にER図の作成、ワイヤーフレームの作成、フローチャートの作成だったり、色んな図が必要となってきます。
そんな時、実際に使用しているソフトについてご紹介致します。
Cacoo(カクー)
Cacooはフローチャート、ワイヤフレーム、UML図、ネットワーク構成図などを作成して安全に共有するためのオンライン作図ツール。
ER図も作成でき、テンプレートが用意されています。
既存のテンプレートが用意されており、それを使用することで簡単に図を作成する事ができます。スマホアプリの画面遷移図やWEBアプリの画面遷移図を作成したり、要件定義書に必要なフローチャートなどもこれを使って作成しました。
アカウントを作成するだけで無料で使う事はできます。
プランは下記のようになっており、6シートまで無料で使えます。
他にも色々作成でき、大変便利だと思いますので、良かったら使ってみて下さい!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
