![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138659291/rectangle_large_type_2_c94b961cca09e40dcbec38e93bab71d3.png?width=1200)
日本最北端、弾丸旅
日本最北端に行ってみたいなあと思っていたので、思い立ったが吉日、行ってきた。
YouTubeにも載せてみたので、是非ご覧ください🫶
1. 宿泊したのはライダーハウス
ライダーには有名な、日本最北のライダーハウス、「みどり湯」🏍️
去年の夏、ライダーハウスで出会った韓国人からおすすめしてもらい、行ってみたいと思っていた。
前日に電話予約したら「今日からオープンなんだよ〜」と言われた。
今年度のオープン2日目に宿泊。
結果的に行くのが早すぎた。
Google mapの口コミを見て、
おばちゃんが気に食わないというコメントがちらほらあったが、私的には人柄は良いと思う。
ただ、彼女は多分ヘビースモーカー。
煙草吸いながらデカめの音量でテレビ(なんかのドラマ)を見ていた。
部屋近くのロビーではオーナーのおばさまが、テレビガンガン付けて煙草吸うてた。
楽しみにしていた他のお客様との会話が無かった。
(これが1番の残念理由。他に人がいたら楽しかったと思う!!)
何故なら、オープンしたてのせいか、他に1人、40代くらいの方しかおらず、しかも自室に行ってしまったから。
一泊2000円のザ・安宿である。
こういう安宿経験は、独身&若いうちにしておきたいところなのでよかった。
もっとシーズンなら人との関わりがあってまた感じ方も変わったと思う。
この宿は、21時に全員集合して自己紹介をし、松山千春の「大空と大地の中で」を合唱するしきたりがあるらしかった。
これやりたかったなあ。笑
人と関われていたら、煙草の匂いがキツいという事実がかすみ、
「めっちゃよかった〜〜」とか言ってそう。
ただ、今回は煙草の臭いとTVの音で寝られなかった思い出。
隣の銭湯「みどり湯」はよかった。
シャワーがめっちゃぬるくて心配したが、湯はあったかかった。
食べ物飲み物売り場も充実&漫画も沢山&ご飯屋軒スナックもあった。
2. 日本最北端周辺、色々。
翌朝6時前には起床。
① ノシャップ岬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657122/picture_pc_f5ac794ffb812173ed9bceb6b7cc6f64.png?width=1200)
② 稚内公園
稚内公園内・周辺は、とにかく鹿が沢山いる。🦌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657386/picture_pc_664beca998c68acb6f6a3b955bd92b15.jpg?width=1200)
鹿と。だるまさんが転んだをした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657197/picture_pc_e5d8a876ea2a52db5bcfb3d42f35874d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657196/picture_pc_41b6c1395eb64703c2cd6037983752f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657198/picture_pc_fd0aceaf12b5f382b6628444dee21f84.jpg?width=1200)
③ 宗谷岬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657411/picture_pc_5c94d3c4b65e4520c6332ccf49fbbc67.png?width=1200)
間宮林蔵の像もあった。
やっぱり最北端、風が強い、寒い。
真夏は避暑地なんじゃないか?
果て感があり。
④ 猿払村
「猿払村」って知ってる?🐒
きっとマイナーよね。帆立が有名な所。
「道の駅さるふつ公園」の隣の
「さるふつまるごと館」でホタテ丼を食べた。
店内には大きな水槽に沢山のホタテたち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657698/picture_pc_23b8dfba8dc9c87ea391f954871067df.jpg?width=1200)
道の駅の隣りの売店には、帆立おにぎり、帆立飯、コロッケなどを売っていた。
そこで売っていた「もちもちポテトフランク」が激ウマだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138658333/picture_pc_98c7cf6e841d58bebe8948b099722d08.jpg?width=1200)
旅あるある、食欲がバグる。
この日の朝ご飯は
「ローソンのバタースティック5本、もちぷよチョコ味(美味しかった)、ホタテ丼、もちもちポテトフランク」
成長期、もしくは運動部の学生並みの食欲である。
恐ろしい。でも美味しかったな。
最北端に行けたから、次はどの端を目指そうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![すい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170046680/profile_e1857d1e43fce214882321eb7ff1a5d6.png?width=600&crop=1:1,smart)