Bizrealひろねぇ

株式会社Bizreal(ビズリアル)|人事、総務| スタートアップの採用や人事について。

Bizrealひろねぇ

株式会社Bizreal(ビズリアル)|人事、総務| スタートアップの採用や人事について。

記事一覧

  • それ、ちゃうやろ(怒)

    こんにちは。株式会社BIZREAL、人事のひろねぇです。 HR領域だけでなく、会社勤めをしている限り、 いや、生きてる限り、 「それ、ちゃうやろ」 と思う事はしばしばありますよね。 今日は、先日耳にした話で2点「は?」と思った事を。 誰もが知る大企業の人事部のとある責任者が毎年 「今年の学生はあんまり使えるのが居ない」 って言うんですと。 へ?なにそれ。学生は果物か農作物ですか? 採用は収穫祭かよっ! と突っ込みたくなりました。 私としては、学生がどんな

    それ、ちゃうやろ(怒)

  • お伝えしたいこと

    こんにちは。 株式会社BIZREAL  人事担当のひろねぇです。 トップ画が何故これなのか気になってる方も多いと思いますが、先に話を進めていきます。 スタートアップ人事。 採用面接をして行ったり、募集条件を考えたりしていく中で感じることなんですが、 今までと畑が違う職種の応募をされてきた応募者の方々の中には、当たり前ですけど ものすごくカッチカチに緊張している人がいる。 んですね。こう・・・何ていうんでしょうか。 全身で「私・・・・!大丈夫かな?!自信ない・・・」を語

    お伝えしたいこと

  • なぜ素直な人が求められるのか?

    こんにちは。株式会社BIZREAL、人事採用担当のひろねぇです。 ここのところ体調不良だったりして、更新がポツリポツリになっていますが… 書いていこうと思います!(奮起) さて、今日は、題名にも書いてある通り、 素直さについて話そうかなと思います。 どの企業の人事担当者と話しても大抵 「やっぱ素直でまっすぐな人を採用したいよね」 と言う話を聞きます。 それほど求められる、素直さとは? 一体何を定義するのか、調べてみました。 素直さとは、 「性格や態度がひねくれてお

    なぜ素直な人が求められるのか?

  • 人事はおかん?

    ちょっとご無沙汰になってしまいました。 株式会社BIZREALのひろねぇです。 6月は、1年弱前から企画していた20年来のママ友達と韓国に行く約束がありまして、 韓国旅行に行ってました。 (まさか去年の私はスタートアップで人事やるとは想像もしておらず…w) てことで、韓国旅行に2泊3日で行っておりました。(そのほかに大阪会食も) その行き帰りで、色々な友達と「仕事とはなんぞや?」とか、 「人事採用ってさ」 なんて話もしてたんですが、とある友達が 「人事ってお母さ

    人事はおかん?

  • 横文字が、嫌だったんです。

    こんにちは。株式会社BIZREALのひろねぇです。 採用面接が多すぎて、1日空いてしまいました。反省です。 今日のテーマは、ビジネス用語について。 わたし、IT分野、SaaSと呼ばれる会社で働いてるのにこんな事を言うのもなんですが、、、 横文字を多用するのが苦手なんです。 そもそも本業は不動産投資家。 いわゆるIT用語には全然縁がありませんでした。 パーパス?(パンパースなら知ってる。おむつ。) とか MVV?(HMVなら渋谷にあるよね) とか KPI?(カッパの

    横文字が、嫌だったんです。

  • 理想の働き方を聞いたら。

    こんにちは。株式会社BIZREALのひろねぇです。 今日の更新は夜になってしまいました。 実は、 実は私。 免許証の更新をすっかり忘れていまして。 うっかり失効と言う状態になってしまいました。 うっかり八兵衛ではなく、うっかり失効。 そのために朝から免許センターに行くも、まさかの地方自治体のメンテナンスで住民票がコンビニで取れず。 右往左往する1日となりまして、更新が遅れました。(平日は毎日投稿を自分に課している) …話を戻します。 採用面接でわたし、「将来の

    理想の働き方を聞いたら。