見出し画像

★年収300万円の世帯が約40%を商機に変える

業態進化を考えるためには世の中の大きな流れをみることも必要です。
格差が広がっています、厚労省の所得分布状況の2023年度データによると年収300万円以下の世帯が36%と10年前に比べて約3%増えています。より一層格差が拡がっています。40%以上になるのも近いと言われています。

例えば年収250万円の人でも買える住宅を考えると、住宅ローンを借りる際に年収の5倍程度を目安とする年収5倍ルールという考え方でいくと1250万円となります。土地、建物で1250万円で買える住宅であれば買うことができます。。
今木材などの資材高騰で住宅価格も上がっています。普通に考えると新築の家を買うのは不可能ですが、それができれば突き抜ける事ができます。従来の考え方では到底達成できません。

劇安を売りにしているスーパーでも売れなくなって業況が厳しいと聞きました。安売りだから売れると言う考えではなく、必要のないものは買わない。安かろう、悪かろうではだめなんです。安くてもちゃんと理由があるが鍵です。単純な安売りでは逆に売れません。

#言葉
#マーケティング
#新規事業
#支援
#目標達成
#企業のnote
#コンサルティング
#売上
#新規事業開発
#心書


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集