
お掃除には一石二鳥以上の価値が有る😊
こんにちは。
美・探・純〜bitanjun〜です。
今日はフローリングのワックス掛けをしました✨
家のお掃除はヨガやスポーツジムに行くより一石二鳥…いや!!もっと!もっと!得るモノがたくさんあります😄
でも、掃除は疲れると言う方も多いですよね😅
掃除は家にも身体にも開運にも効く最高のエクササイズだと思います❣️
ヨガやジムも勿論良いとは思いますが、その体力と時間で掃除をしてみるのもいいんじゃないかな?と私は思います😉
かなり、良い汗💦かきます😅
筋肉痛になる事も有ったり。
我が家は西陽が凄くあたるので、サイドボードやテレビ、ラグ等がひいてあった所以外の所が焼けていて所々色ムラが有りました。
先日サイドボードはサヨナラしたので、余計に色の差が気になっていました。
そこでワックスを掛ける事に!
リンレイの床クリーナーシートで床のホコリや、皮脂汚れを綺麗に拭きます。
コチラはクイックルワイパーに付けられる様になっていてとても便利でした!
乾いたら床用樹脂ワックスを塗っていきます。
無色のワックスだと色ムラが解消されないかな?と思って色付きのワックスの[リンレイの床の手なおし色つや復元コート]にしました。
床の色に合わせて塗れる様に3色有りました。
私は中間の薄いブラウン系にしました。
「着色剤入りワックスで塗ってかわかすだけで、床のキズや色あせを修復、つやと色調を取り戻す!」と書いてあったのでコチラを選びました。
コチラは雑巾掛けの要領でスポンジに液を含ませながら、木目にそって塗っていきます。
コレがかなりの重労働でした😅
一度塗り終わったら更に何度か重ねて塗りました。
日焼け跡の色の差はちゃんとは消えませんでしたが、少しは馴染んだ感じになりました。
30分程扇風機で風を送って乾かしたら、ツヤツヤ✨と輝いていて✨何だか床が喜んでいる様に感じました☺️
色あせが酷い所は再度明日塗ろうと思います!