
「サイレント・ナイト」おぞましすぎる聖夜
地球最後の日がクリスマスだったら、あなたはどのような一日を過ごしますか?
映画「サイレント・ナイト」を鑑賞しました。
豪華キャストが贈る、これまでのクリスマス作品とは一線を画す展開の映画でした。
今回の記事では「サイレント・ナイト」の見どころと解説をお伝えします!
STORY
田舎の屋敷でクリスマスのディナー・パーティーを催そうとしているイギリス人夫婦のネル(キーラ・ナイトレイ)とサイモン(マシュー・グード)、彼らの息子たちであるアート(ローマン・グリフィン・デイヴィス)、双子のハーディ&トーマスの5人家族のもとに、学生時代の親友たちとその伴侶が次々と集まってくる。子供を含む全12人の男女は久々の再会を楽しんでいたが、今年はいつものクリスマスとは違っていた。あらゆる生物を死に至らしめる謎の猛毒ガスが地球全土を席巻し、明日にもイギリスに到達するのだ。大人たちはパーティーを満喫した後、政府が配布した【EXITピル】という自殺用の薬を飲み、共に“尊厳ある死”を迎えるという協定を結んでいる。しかし、心中穏やかでない12人が過ごす狂騒の一夜は、度重なる想定外のトラブルが勃発。ついには協定破りを宣言する者が現れるが、このときすでに毒ガスの脅威は間近に迫っていた……。
ローマンくん
この映画は、「ジョジョ・ラビット」のローマン・グリフィン・デイヴィスが出演しています。
というか、ほぼ主役です。
キーラ・ナイトレイに目がいきがちですが、彼を主軸に物語を観たほうが、本筋に気づくことができるでしょう。
もし同じ状況に陥ったなら、私は彼のように、最後の一日を過ごします。
毒ガスの正体
映画では、毒ガスの正体はハッキリしておらず、様々な憶測が飛び交っていました。
そこに、監督のメッセージがこもっているように感じられます。
大きく分けて、陰謀説と、自然災害説。
やや政治的な面において、センシティブな内容を含みますので、詳しくはブログで解説させていただきます。
地球が終わるその日に…
明日で自分の生命活動が終わりとなったら、どのようになってしまうのか。
・変わらずその日を過ごす
・やりたかったことをしたり、言えなかったことを言ったりする
・めちゃくちゃに暴れる
・大切な人と時間を過ごす
・何とか生き残るための方法を探る
などなど、様々なパターンが考えられますよね。
ここに、人間の品位が現れるのではないでしょうか。
映画の登場人物たちが、それぞれどのように過ごすのかを見届け、あなたならどうするのかを想像しながらご覧ください。
先述の通り、私はローマンくん派です!
今日の映学
最後までお読みいただきありがとうございます!
「サイレント・ナイト」の見どころをお伝えしました。世界が終わるその日が、もし来た時に備えたい人はぜひご覧ください!
ブログでは更に詳しく映画の情報をお届けしています。
ぜひ遊びにいらしてください!