マガジンのカバー画像

映画大学

717
映画には学びがいっぱい! 教育・家族・哲学・科学・テクノロジー・人権・歴史・お金・社会…。 本や講義と同じように、アカデミックに楽しむこともできるはず。 映画で得た知識や感動、情…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

思わず見惚れちゃうホラー映画

ホラー映画は怖いからとにかく苦手なんです。 そんなことを言ってると、素晴らしいワンショッ…

bitotabi
6か月前
14

『ニュー・オーダー』ヤバすぎるラストを解説

気づくと、一層恐ろしい 映画『ニューオーダー』をAmazon Prime Videoで鑑賞。 ベネチア国際…

bitotabi
6か月前
10

『キンダガートン・コップ』笑いと社会問題

『キンダガートン・コップ』 笑いの中に社会風刺をミックスした作品。 90年代のリアルを描き…

bitotabi
6か月前
11

『Aftersun』フォーカスすると見えてくる痛み

映画『Aftersun』をAmazon Prime Videoで鑑賞。 2023年のベスト5に入るほど、好きな映画です…

bitotabi
7か月前
15

『フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン』は予習したほうが楽しめる

あの噂の真相に迫りましょう… 映画『フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン』を劇場で鑑賞。 ア…

bitotabi
7か月前
9

親子で観てもいいと思う

映画『SNS少女たちの10日間』をAmazon Prime Videoで鑑賞。 世にもおぞましい内容ですが、目…

bitotabi
7か月前
17

今観ても前衛的だと思う『ミセス・ダウト』

彼女のスパゲティ 彼女のジョーク 彼女のお話 映画『ミセス・ダウト』をAmazon Prime Videoで鑑賞。 本作はロビン・ウィリアムズ主演のコメディ映画。公開は1993年。これ重要です。 監督はクリス・コロンバス。『ハリー・ポッター』の初期3作と、『ホーム・アローン』を手掛けた名手です。そのため、エンタメとしてめちゃくちゃ楽しみやすい作品ですが、終わり方に賛否が分かれそう(私は肯定派) コミカルなストーリーに笑いつつ、 ロビン・ウィリアムズの演技力や、特殊メ

『クワイエット・プレイス DAY 1』ただのパニックホラーじゃない!泣けるホラーだ!

混沌と終焉の中で,小さな幸せを 映画『クワイエット・プレイス DAY 1』を鑑賞。 本作は、『…

bitotabi
7か月前
20

能登半島地震チャリテイ上映会~西大寺~

 5月1日に奈良県西大寺で行われたイベントに参加しました。  友人が主催者の小林さんとJAL勤…

百日草
7か月前
31