
詩集「いのちの芽」から
一九五三年、らい予防法闘争のさなか刊行された本書は、全国八つのハンセン病療養所から七三人が参加する、複数の療養所からなる合同詩集としては初めてのものだった。今年は刊行から七〇年目にあたる。この間、一度も再刊されたことがなく、幻の詩集となっていたものである。
今日はとりいそぎ、この「いのちの芽」から
詩を一編引かせていただきます。
師の回復を祈って。
青空 | 志樹逸馬
青空には
永遠につらなる人間の生命のつぶやきがある
じっと見ていると
それはしずかな輝きを増してくる
──果しない深みの中に
人間の 汗や よろめきや 悶えが
皆んなここで濾過されて
澄んだほほえみや涙になってかえってくるような
気がする
多くの人の希いも手と手を握る温味も
青空は いつも見ていてくれている
天はまねき 地はささえる
生きとし 生けるものを
私の十字架も
青空の瞳の中に かかっている。