
中西アルノという沼は深い〜哀れなるものたちを観ていたとは〜
arutalkで質問に答える形で2024年のMY BEST MOVIE TOP3を紹介していたのですが、
1番が
「哀れなるもの」!!!!
アルさん好きだなあ
映画の嗜好がとても合います
「関心領域」を観た事をお話ししていた時にも感じたそれが
もはや確信に近いものを持っています
ぶっちゃけた話ライトにおすすめ出来ない作品をサラッと出してくるのがとても良いです
わかってるねぇ〜っていう共感
かといってビックバジェットの作品を観ていないかといったら、そういうことはきっとないはずで
ミーグリの数十秒ではもの足りない
膝詰めで映画の話をアルノちゃんとしたくなってます
ルックはもちろん重要ですが、こういう感覚が合うって思えることも個人的には大切
そしてアルノちゃんは言葉を大切に紡ぐところも素敵で好きなんですよね
だからこそ早起きして日曜日にはNHK俳句を観ている訳でもあります
ただTBSチャンネルを契約するだけの余裕が今の僕のバジェットにないのは申し訳ないと思ってますが…
アルさん、昨年の紅白で見つかって上昇気流に乗ってるのをさらに盤石にしてきてますからね
今年もいろいろ楽しみですね

タイパが重要と叫ばれる昨今にそれとは逆の場所にいる作品だし、上映中脳みそフル回転させないと置いていかれる作品達ではありますが、観終わった後にいろいろと考える事があるので皆様もよろしかったらぜひ

