見出し画像

【エッセイ】ナイキ偏愛主義。

#買ってよかったもの

 はい。ナイキのスニーカーです。バッシュも良いけれど、どちらかと言うと、僕はランシューが好きです。白かグレー。適度に主張があって、でも、服装を選ばない。大ぶりで着丈の長いシンプルなコートにゆったりしたパンツ、それにナイキ、みたいなスタイルが多いです。
 僕はスーツを着ることはほとんどないんですが、ジャケット、パンツに無地のカットソーをインナーにして、ナイキのハイテクスニーカーというのもなかなか良いと思います。

 集めているつもりもないのですが、この数年でずいぶん増えた。ナイキとビルケンシュトックしかないかも。アディダスが一足あるか。
 それはもう昔のこと。ナイキは大ブームがあったんですね。「エアマックス狩り」なんて、いちばん人気のエアマックスを履いて街を闊歩している人たちが襲われて、スニーカーを奪われてしまうという犯罪行為が報道されるくらい。
 当時、まだ僕は働いていなかったので、高価なエアマックスは買えなかった。雑誌の通販かなにかで、比較的、買いやすいナイキを買って、それをずっと履いていました。それと白のコルテッツも履いていましたね。
 そのころのエアマックスが近年、復刻されて。すぐに買いました。本当に嬉しかった。ずっと憧れていたから。
 僕にとって、ナイキは富の象徴だったんです。学生のときは買えなかったし、働き始めてからも、そう何足も買えなかった。
 ナイキの細長いフォルムは、僕の足にとてもフィットしてくれるんです。モデルによるけど、27から28.5センチなら、うまく履ける。

 親しい人のなかに、アメリカに住んでいる日本人女性がいるんです。とてもおしゃれで、感度の高いファッションをしている人。時々、連絡がくる。その人が、
「日本ではニューバランスが流行ってるの? 信じられない。アメリカでは、ニューバランスを履いているのは年配の方だけなの。あんな野暮ったい、地味なスニーカーを若い人が……
 アメリカの都市部ではナイキとコンバースばかりだと言う。コンバースは主張が少ないし、確かに合わせやすい。お値段もお手頃。でも、コンバースって、重いし歩きにくいし、足が疲れませんかね。そんなことないのかな。僕だけなのかな。

 ナイキが並んでいるのを見ると、どうしてもワクワクする。どうしてこんなにかっこいいんだろうと夢中になる。
 もし、ナイキを未経験の方がいらっしゃったら、一度、ぜひ。足に羽根をつけたように思いますよ。
 それでは、本日はここまで。それではまた。

photograph and words by billy.

いいなと思ったら応援しよう!

ビリー
サポートしてみようかな、なんて、思ってくださった方は是非。 これからも面白いものを作りますっ!

この記事が参加している募集