![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122916655/rectangle_large_type_2_3738ea53b8c01a0f4c21c8d7178fdc02.jpg?width=1200)
手帳にハマったきっかけ は、CITTA手帳
ご機嫌いかがですか?ノリです。
今日は手帳にハマったきっかけを書きます。
2021年 秋🍂
私は17年続けた教員を退職することを決意しました。
(勿体無いーという意見をおしのけて。)
それまでは、学校で配られる手帳を愛用していました。
一年先まで見通して行動するのができる教員だと初任の時に教わったので、
常に3ヶ月先までは見通して、
今生徒にとって必要なこと、今言うべきこと、行うべきことを考えて行動していました。
めっちゃお世話になったDiary!
(共済からもらえるあれ。毎年色変わるやつ。わかる方コメントください 笑)
で。
教員辞めたら手帳なくなる。
そんな時に出会ったのが 泣く子も黙るCITTA手帳!!!!
CITTAの白を購入。
厚さは、それまで使っていた学校手帳と同じくらいだから気にならなかった。
それをめちゃくちゃ使い倒しました。
CITTA手帳の好きなところは
・2ヶ月マンスリー
・ワクワクリスト
・バーチカル
・紙質
もう最高!
千草さんの本も2冊購入して。
ほんとおせわになりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122916684/picture_pc_341c4015242355653d984a648312162e.png?width=1200)
当時、別のところでノート術を教わっていた私。
毎日ノートに向き合う中で、もう一冊手帳欲しいなあと思いました。
そんな時出会ったのが、SUNNY手帳。
SUNNY手帳の好きなところは
・色が可愛い
・紙の薄さがいい!
・フォントがいちいち可愛い
・メモページが多い上に、ページ数が振ってある
もうね、書いてて気持ちいいんですよ。
紙うっすいのに、透けないの。
どんどん書きたくなるの。
黄色とグレーもよき❤️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122916713/picture_pc_a678d731c8b194bfbd6af9494105df0e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122916795/picture_pc_8b74c67ceb91734c83a9c329c654b386.png?width=1200)
と言うわけで、2冊の手帳を使った、手帳のお話しシーズン1でした。
こっから、どんどん沼にハマります!!