
スマートウォッチに"fitbit versa 2"をオススメする理由。 ・安い・安心・カッコいい
私が、fitbit versa2を買った理由は次の3つです。
①他のスマートウォッチよりも安かった
②アメリカの会社なので、安心感があった
③フォルムがキレイでシンプル
---------------------ー
①他のスマートウォッチよりも安かった
私が選んだスマートウォッチは、アップル社のアップルウォッチや、Fitbit社の最新のスマートウォッチよりも、安かったです。
理由としては、発売したのが2019年9月24日と、"3年以上も昔"だということが考えられます。
この商品は、「スマートウォッチは欲しいけど、そんなに高いのはいらない」という方におすすめです。
また、「他の人へのプレゼントなので、それなりの金額に抑(おさ)えたい」といった方にもおすすめできるかと思います。
金額に変動はあるかと思いますが、私が買ったときは、Amazonで、17,100円でした。
2023年2月5日 の時点で、まだ購入できるみたいなので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
②アメリカの会社なので、安心感があった
Fitbitはアメリカの会社です。
日本とアメリカは関係が良く、つながりも深いので、急にサービス(アプリの更新)などが無くなることはないでしょう。
※スマートウォッチには、アプリとの連動(れんどう)があり、それを通して、データ・バージョンなどの更新などを行えます。
これが、中国のスマートウォッチだとしたらどうでしょう。
今はまだ、日本と中国の関係も悪いとは言えません。
しかし、後になって関係が悪くなり、中国が、「日本でのサービスを中止する」なんてことを発表するかもしれません。
"サービスの中止"というのは、あくまで私の考えなので、「そんなこともあるのか」くらいの気持ちで読んでいただければと思います。
中国のスマートウォッチは確かに安いので、そちらの購入を考えるのも良いと思います。
ただ、私はアメリカのスマートウォッチを選びました。また、そちらの購入をおすすめします。
③フォルムがキレイでシンプル
私が買った、fitbitの特徴(とくちょう)として、フォルムがキレイというものがあります。

私としては、シンプルでキレイだと思います。
いかがでしょうか?
どことなく"アメリカ"を想像(そうぞう)させるフォルムではないでしょうか。
実際にfitbitを買った私としても、「このフォルムで良かった」と思います。
あるときは、友人から、「かっこいい時計じゃん」と言われたこともあります。(笑)
金額も、高いほうではないので、この機会に買ってみるのはいかがでしょうか。
最後にもう1度書いておきますが、私が買ったのは、"fitbit versa 2"というモデルです。
いかがでしたか?
今回の記事は以上になります。
また、"瞑想"に興味のある方はこちらの記事👇
●瞑想を3ヶ月続けた効果。【始めようか迷っている方へ】
"TOEICに興味のある方はこちらの記事👇もオススメです。
● TOEIC勉強法、テキスト選びのポイント。経験者目線のアドバイス。
少しでも興味のある方は、ぜひ見ていってくださいね🙋♂️
定期的に、当記事や、上に貼ってあるような記事を上げているので、ぜひ、フォローの方もよろしくお願いします!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!😊