![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92438458/rectangle_large_type_2_3e99e49678b5ab2b1cab2faac082dd55.jpeg?width=1200)
アドベントのルールとは?となった初夜(1日目_12/1)
こんにちは!骨の髄からビール党、目指すは信頼の飲み手、鶴橋在住のパンダです。
意気込んで始めた、この瓶ビール1日1本消化アドベント。
↓開始の意気込み宣言note
早速初日から、自ら課した”1日1本ルール”を破ってこんなことに。自律とは…と反省しながらキーボードをたたいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1669962912376-1BPSnoTWBG.jpg?width=1200)
一歩目ということで、ちょっとは気合を入れたメニューで臨むつもりが、結局ありもので地味に済ませました。献立はコチラ。
バジルポテト
温奴
なんだか脈絡の無い組み合わせだけど、ひとり暮らしなんてこんなものよね。食材在庫状況とレパートリーと食べたい気分のもの、なんて、かみ合う面積極小のベン図よ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669962944858-4dFuWIVfhl.jpg?width=1200)
今日のおつまみレシピ
バジルポテト
皮を剥いて適当に切ったじゃがいもを2~3分レンチンして、キューピーのあえるパスタソース(ジェノベーゼ)を混ぜて完成。
少し余裕があれば、切ったじゃがいもは少し水にさらすと触感が良くなるし、レンジ後も混ぜ混ぜして水気を飛ばすと味がボケない。
温奴
150g×3個パックの豆腐ひとつをサッと水で洗い、お皿にon。白だしと水を1対1で振りかけて(私は適当なティースプーンで)レンジで1分30秒。薬味はお好みで。写真はカツオブシと海苔、しょうが。ネギや揚げ玉も良い。みりんを加えても◎。
我が家のレンジは500Wです。
気付くと、全ての料理の過熱方法が電子レンジな献立の時があります。台所内局所的大忙し。
明日は余ったバジルソースをどうにかしてやらにゃ。
まとめ記事
マガジン
いいなと思ったら応援しよう!
![はしお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112508530/profile_adf51b8ffb7f3c790bb09852ce88512f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)