見出し画像

「ブログで叶えられる50のこと」

令和元年。平成からブログを14年続けている記念に「ブログで叶えられる50のこと」を綴ってみようと思います。


1 観察力がアップする
日常生活でブログネタを探すようになるので、自然と観察力が磨かれます。スーパー、コンビニ、カフェ、駅、通勤通学途中etc...。何気ない日常にヒントは転がっています。

2 マインドが整う
ブログはある種の「瞑想」です。書いていくうちに思考が整理されていくので、脳と心と呼吸が整ってきます。

3 編集力がアップする
ブロガーの自分と編集する自分が交互に現れます。「よし! 今日はこれを書こう!」と意気込んでも、「ちょっと待って。それって伝わる? 初めて読んだ人にも分かる?」そう耳元で呟き、書き直しを命じます。そんなことを一人二役でやっていくうちに、自分の言葉でわかりやすく伝える力が磨かれてゆくのです。

4 共感力がアップする
「そう、それ! 私もそう思ってた!」「その言葉、待ってました!」反応が高い記事は共感を呼んでいる証拠。ブロガーは読者の代弁者たれ。

5 趣味になる
ブログは、大人がたしなむ健康で文化的な趣味になります。趣味を聞かれて言葉に毎回詰まってしまう人は、「趣味:ブログ」と答えましょう。いつでもどこでも好きな時に好きなだけブログを更新することができます。

6 発信力がアップする
心で感じたことを吟味しながら伝えていくと、届けたい人にメッセージを届けられます。フォロワーと「いいね!」はお金を出せば買えますが、発信力は買えません。発信はセンスとコミュニケーション。インスタントには身につかないから育み磨いていけるのです。

7 ポジティブになる
「どういう自分でありたい?」見失いかけてきたら、自問自答してみます。スタンスが決まるとブレません。TO DOよりTO BE! 究極、何をやってもOKなのです。ブログを書けば書くほど肯定的な思考にチェンジしていきます。

8 複業に役立つ
複業とは「複数の仕事を持つこと」。たった1つの記事がきっかけで次の仕事に結びつくことも。ブログは一石多鳥のツールです。

9 人との出会いがやってくる
不特定多数の人が閲覧するブログ。知らない人が自分のことを知ってくれるアンビリーバボーな世界が待っています。

10 ブログから仕事の依頼がくる
ブログの良いところは記事をストックできること。過去に書いた記事も毎日、世界のどこかで読まれています。ブログはリアル店舗のような役目も果たしてくれます。ブログ経由で仕事をいただいたり、商品が売れることも珍しくないのです。

11 名刺になる
ブログは名刺です。24時間365日無休で、縁を運んできてくれます。

12 仕事仲間と出会う
会った途端にスッと打ち解けられるのもブログならでは。ブログで出会っているので初対面の気がせず、波長が合うのです。

13 安否確認になる
家族や友達の安否確認は、ブログやSNSでも可能です。セコムしてますか?風に「ブログしてますか?」と聞いてみるのも○。

14 写真が上達する
自分が撮影した画像をブログにUPすると世界観が伝わります。上達のコツはたくさん撮ること! 何千枚も撮ることで「納得の一枚」が生まれます。

15 アイデアが湧く
アイデアの源泉は、ブログ。インプット→アウトプットを繰り返すことで次々とアイデアが湧いてくるようになります。始めに書こうと思っていたことと書き終えた内容が違っていてもOK!←ブログあるあるです。

16 キャッチコピー力がつく
読者が読み進めるかどうかを判断する決め手は「タイトル」。記事タイトルは決められた文字数で書くため、必然的にキャッチコピーのセンスが磨かれます。思いつかない場合は、記事に書いた文章を要約します。タイトルを変えるだけで反応率も変わってくるので、けっこう侮れません。


17 頭の整理になる
バラバラに散らばった情報を文字に変換することで「見える化」できます。頭の中はとっ散らかっていても、言葉にすると拍子抜けするほど簡単、シンプルな思考に。

18 会いたい人に会える
ブログの文章には随所に人となりも表れてしまうもの。盛らずに等身大の自分でいた方が価値観が近い人と出会えます。

19 目標、理想を叶える
達成したい目標、実現したいことを宣言すると、意識に刷り込まれ、叶うスピードも早まります。紙やノートに書くことと同じ効果が期待できるので、自分にハッパをかけたい時は、エンタメ的にブログに宣言してみるのも一興です。

20 情報感度が高くなる
書くだけでなく、様々な人のブログを読んでエッセンスを吸収することで、世の中の流れやニーズ、人の心理が分かり、情報の感度が高まります。

21 文章力がつく
何といってもブログは量が勝負! 量をこなすことで文章力が磨かれていきます。過去に書いた記事を修正したくなったら文章力がついている証拠です(この記事も書き直してます)。

22 コンテンツになる
ブロガーならではの視点で眺めてみると、日常のすべてがコンテンツになっていきます。見るもの、聞くもの、感じるものすべてが大事な素材です。何気ないことも自分ならではの視点で表現してみましょう。

23 作品集になる
アルバムは持ち運ぶのがちょっと大変ですが、ブログにお気に入りの写真をUPするとweb上に自分だけの写真作品集が出来上がります。習字や絵などのアート作品を披露するのも素敵です。

24 読書記録として
時間が経つと忘れてしまうのが人間。本を読んだらブログにUPする習慣をつけておくと知識や理解が深まります。同じ本を読んだ人との会話のきっかけになることも。

25 記憶力がアップする
ブログを続けていると「過去にこんな出来事があった」「こんな記事を書いた」と昔の記憶が蘇ってくることがよくあります。不思議とブログに綴ったことは、何年経っても覚えているのです。


26 料理レシピとして
美味しい料理やちょっと珍しい料理が作れたら、写真付きでレシピをブログに公開。訪問者のご飯づくりの参考になったり、自分がまた作りたいと思ったときに役立ちます。

27 脳トレになる
文章を書いたり構成を考えたり、ブログは意外と頭を使うので、脳が鍛えられます。新しいことを始めると脳は活性化します。適度な脳への刺激はアンチエイジングにも◯。

28 旅行記になる
旅行に出かけたら「旅行記」を投稿。写真に文章を添えて旅の物語を紡げば、楽しかった情景がリアルに浮かんできます。自分が楽しめるだけでなく、誰かの旅のお手伝いにもなるのです。

29 ダイエットノートになる
食事や運動内容をレコーディング(記録)するとダイエットにつながります。好きな写真をコラージュしてイメージすることで理想の未来を先取りできます。

30 話題が豊富になる
仕事ネタ以外にも、グルメや趣味、プライベートネタなども盛り込んでいくと読者との距離が縮まります。同じ出身地、居住地、職種など共通の話題があることで親近感を感じてもらえます。いろいろなジャンルのネタを書くようになると守備範囲も広がっていきます。

31 ワードローブになる
ワードローブをブログにアップしておけば、着まわし上手に。買い物の際、色や丈の長さ、デザインの確認もできるので便利です。


32 継続力がつく
ブログの更新が習慣化されていくと継続力がつきます。最初から難しいテーマを目指すよりも、ごく平凡な日常生活に絡めて投稿していくと長続きします。忙しい時は、過去記事を再アップすると時間の短縮にもつながります。


33 自分のトリセツ(取扱説明書)になる
一人で考える時間や、自分と向き合うことが自然と増えるので、「自分取扱説明書」が作れます。性格や得意なこと、苦手なことが分かり、自分とうまく付き合う方法が見つかります。

34 クリエイティビティが身につく
ブログは独自性とクリエイティビティの塊です。日々のどんな小さな挑戦も新しい価値を生み出しているのです。

35 振り返り力がつく
悲しいかな、年を重ねれば重ねるほど、周りが注意してくれることは減っていきます。過去の記事を時々読み返しながら、自分の行動を振り返って反省し、PDCAサイクルを回していくことができます。

36 行動力がつく
アウトプットするようになると、変容のスピードが加速し、動きも活発になっていきます。しだいに投稿の内容も「◯◯だと思う」と内面の吐露だけでなく、「◯◯してみた結果」と行動にフォーカスした記事が増えていきます。ブログは好奇心に火をつけ、行動を後押ししてくれるのです。

37 コミット力がつく
一人目の読者は自分です。自分の言葉に一番触れているのも自分。「ブログにコミット」することで自分の発言に対してコミット力がついていきます。

38 PRになる
会社のPRにブログは最適。会社のヒストリー、想い、働いている人、商品について語ると熱量が伝わります。

39 テストマーケティングができる
商品やサービスを本格的に売る前にブログで反応が探れます。記事のアクセス数やコメントなども一つの指標に。日頃から「どういう内容の記事がウケているのか」「どんな質問をいただくことが多いのか」傾向をつかむことができます。

40 コミュニティが持てる
あるテーマに人が集まればそこが「コミュニティ」になっていきます。ブログも一つのコミュニティなのです。ブログのテーマを決めることがコミュニティ化への近道です。

41 自分の意見が持てるようになる
ブログを書くと当事者意識が芽生えるので、おのずと自分の考えが主張できるようになります。ブログは個人の主観を前面に出した方が個性的で面白いです。情報にプラスして自分の考えもいっしょに伝えるのがポイントです。

42 ノウハウが蓄積される
ブログを続けていくと、ノウハウが蓄積されていきます。ブロガーはどんなに狭い分野でも、得意なジャンルについて語れる専門家なのです。

43 自分ブランド化
ブログは履歴書以上に、自分のことをわかってもらえるツールです。「自分」という商品をブランド化していくこともできます。ただし、盛りすぎて実体がわからなくならないように注意が必要です。

44 出資者が集まる
ビジネスを立ち上げたいと考えた時、日頃からブログで発信していれば、クラウドファンディングなどで出資者が集まりやすくなります。ふだんから関係を築いているからこそ、いざという時に人を巻き込んでいくことができるのです。

45 投資力が磨かれる
長く勝ち続けることができる投資家は「独自の成功法則」を作りだしています。ブログに株式投資やトレードの記録、学んだこと、失敗談などを残しておくと、自分だけの投資方法が確立されていきます。

46 情報が集まる
情報を発信する人のところには、情報が集まります。情報は生ものなので、鮮度が命。新鮮なうちに、発信を。するとご褒美のように、必要な情報が必要なタイミングで手に入るようになります。

47 気づき力がつく
大量の文章に触れ、言葉の背景や非言語の部分まで読み取れると、人の気持ちの奥底にあるものに気づくようになります。察する力がチャンスを連れてきてくれます。

48 削る力が身につく
文章が長くて分かりにくくなっている場合、不要な箇所は、容赦なく削ぎ落とします。大丈夫です。削った部分も文章に宿ります。思い切って、かつお節を削るように文章を削ってみましょう。書くことと削ることはセットです。


49 シェア欲がつく
所有の概念が変わり、今やシェアするのが当たり前の時代。「これ知ってる?」「これってすごい!」とブログで情報をシェアしたくなる気持ち=シェア欲が、ひいては人の役に立つことにつながります。

50 日記になる
その日の出来事、感じたことを綴ると日記になっていきます。振り返ると、自分の変化に喜んだり、愕然としたり。リアルな日常を省みることで、自分を客観視できるようになります。くじけそうな時、頑張っている時、自分の言葉は偉人の名言以上にパワーを与えてくれるのです。


さいごまでお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?