![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20015682/rectangle_large_type_2_85c02c2803855ebe8919b029abb48d36.jpg?width=1200)
残り13日で発生したエンドレスエイト
もう2週間を切ってしまった。月曜日に仕事しなくていいのは気持ちが明るくなるが、結局コロナコロナでうるさいしプラン立てるのもダルいしと自宅やその周りをフラフラした1日だ。
布団入ったのが遅かったので、早朝の1歳児のあばれを眺めたのちに10時すぎまで寝る。すると午前中がんばってくれた臨月のパートナーがという土曜日と同じ流れになってしまったが遠からず。
この日はランチを兼ねてベビーカーを押しながらサイゼリヤに向かった。向かいにベビーカーを置きながらあれこれ注文したらちょっと宴会じみて、こっちはなんだか井之頭五郎みたいな顔に。それでパクパク喰ってたらフォカッチャを手にしたまま1歳児が寝落ちして。あーやっぱそうだ。そういうところまで土曜日と一緒じゃんな。
1時間ほどサイゼリヤで読書したあとは、家で書類を整理するなど。夫婦でなんとか乗り切ったって感じで月曜日が終わった。
やーこれは3連「休」ではないよな、と改めて。同僚が「0歳児はこまめに見なきゃならなくて大変、1歳児は放っておくと動き回って危なっかしいので大変、2歳児は話し相手をしなければ機嫌が悪くなるので大変」と書いていて、このあとにも待ち構えているお子の成長と第2子という存在にひたすら怯えています。
いいなと思ったら応援しよう!
![本人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45771/profile_f1d4e3afdcfa9b64001a61ec92b41973.jpg?width=600&crop=1:1,smart)