![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103906768/rectangle_large_type_2_8065ff876c44b0a740d5dae2c99f248c.png?width=1200)
ヤセ菌が大好きな栄養素は?
ヤセ菌の大好物はズバリ!食物繊維です!
腸活にいい 食材のポイントは 次の3つです!
①菌そのもの
➤発酵食品 乳酸菌、ビフィズス菌 (ヨーグルト、漬物、キムチ) 納豆菌・コウジキン (納豆、味噌、醤油、塩糀、甘酒、 しょう油糀)
➤善玉菌サプリ 生きたまま腸まで届く ※食べた菌は腸内に 留まらないので、 毎日食べ続けることが 大切ですよ!
➁善玉菌のエサに なるもの
➤水溶性食物せんい りんご・みかん・イチゴなど果物、 わかめ・昆布など海藻、 こんにゃく、オクラ
➤オリゴ糖 含む野菜やフルーツ、玉ネギ、バナナ、 大豆、ハチミツ
➤難消化性でんぷん 玄米、シリアル、イモ類、
③悪玉菌を排出 (便のかさを増やす)
➤不溶性食物せんい きのこ類、大根、ゴボウ、 豆類、イモ類、海藻
➤難消化性でんぷん 玄米、シリアル、イモ類、
➤レジスタントプロテイン 酒粕、そば、大豆、凍り豆腐
この3つのポイント を意識して 毎日のお食事に 取り入れていくと いいですよ~♡
なんと言っても食物繊維 は腸活に一番大事です♡
食物繊維は日本人全世代で足りていない栄養素なので、私は水溶性不溶性食物繊維がたっぷり入った美味しいオレンジ味の
ジュースを毎朝飲んでます。不足しがちな栄養素は、サプリで補うのもいいですね。
しっかり食物繊維を摂ってヤセ菌、善玉菌増やしましょう。
➤Zoomでダイエット無料個別相談を開催しています。 あなたのお悩み解決の突破口にしてくださいね。 今月あと一人枠があります。「相談」と返信してね。