好きなアイドルに会うために3週間で3キロ痩せた話
この世で一番自分のやる気を引き出してくれる存在
「「「 推し 」」」
アイドルオタクの皆々さま、初めて推しに会った日のことを覚えていますか?
2016年からモーニング娘。を好きになって早4年、最初の数年は在宅オタで、コンサートに通い始めたのはここ最近のこと。
初めてステージに立つ推しを見て、マイクを通した推しの声を聴いて、同じ空気を吸ったときは本当に感動しました。
とは言っても、コンサートの距離感。チェキ会や握手会など間近でお話ししたことは一度もなかった私に、ついにそのタイミングがやってきたんです。
推しの写真集発売記念イベントは、これまでは記念握手会でしたが今回は新型ウイルスの影響で距離を取ってのお話会という形で実施されることになり、それに参加することに決めました。
2月に実施予定だったそれは、新型ウイルスの影響で一度延期となり、実施となったのは7月でした。
延期のお知らせは悲しかったけど、少しほっとした部分もありました。推しやオタクの感染リスク回避はもちろんですが、情けないことに勢いで参加を決めた2月の段階ではまだ推しを目の前にする心持ちが出来上がっていなかったからです。
ついに推しに会うんだということを実感し始めた7月。いつもストイックに努力してキラキラに輝いている推しに少しでも恥じない姿で目の前に立ちたいと急に思うようになりました。
そこからnoteのタイムラインに毎日の食事と体重をレコーディングする、きっかり3週間ダイエットを始めました。(そもそも決意するのが遅すぎるけど、長期的なダイエットができてたらとっくに痩せてる)
努力できない自分に向き合うのがつらくて、ここ最近まともに減量出来ていなかった自分。「推しに会うために身だしなみを整える」ことに集中した結果、、
ギリギリの最終日にぴったりマイナス3キロを達成しました。
あまりに滑り込みすぎて、面白い。けど、この少しばかりの努力で、気がつくと推しに会うマインドは整えられていました。
いざ、出陣!!
当日、初めて直接対面する推しに何を伝えようか道中ずっとずっと考えていたけれど、結局そこにいてくれているだけで毎日元気をもらえる存在、自らの放つ輝きで私たちにも少しの努力をさせてくれる人。それが推し。
そんな牧野真莉愛さんに一言伝えました。
「これからもずっと、楽しくまりあんLOVEりんしててね」
その後、私だけに向けられたまりあんLOVEりんポーズは脳内の最奥のメモリーデータに焼き付けられて、今年中に擦り切れるほどリピート再生されました。
牧野真莉愛ちゃん、2021年も嬉しいこと・楽しいこといっぱいあるといいね🍀私は来年もあなたをやる気の着火剤にして頑張ります。
おしまい。
このときの体重は今もまだ維持しています。これ元々が太りすぎてたのでは…???2月の推しのBDイベントが決まったら、また3週間ダイエットやろう。だから神様、席をください。
いいなと思ったら応援しよう!
![べるこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36709110/profile_626bb8dc54a77902f23b7f5234477b34.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)