
【今月のおすすめ絵本】わが家のクリスマス絵本4冊🎄(12月)
こんばんは🎄「この季節ならではの任務🎅」の準備を終えたBerryです。
先月からずっと長女が「欲しい」と言っていたものを、先週もう一度確認したら「やっぱちがうのにする」とあっさり変更されてしまいました。
すでにクリスマスまで1週間切っており、これ以上の変更はサンタさんが困ってしまうので、欲しいものを明記したサンタさんへのお手紙として書かせて、クリスマスツリーの下に置いてもらいました。
翌日、お手紙がなくなっていたのでサンタさんが持って行ったのでしょう。最初は次女が持って行ったのではないかと疑っていた長女でしたが(笑)、今はドキドキしながらクリスマスを楽しみにしています。
サンタさんへの手紙は書かせないといけないですね。エビデンスは大事だなぁと思いました。これからは毎年書かせたいと思います🫡
ということで前置きが長くなってしまいましたが、今月のおすすめ絵本はクリスマス特集になります🎄✨4冊のクリスマス絵本を紹介します!
なんだかんだ毎年新しいクリスマス本を買っていたわが家ですが、今年は買いませんでした。今回紹介する4冊が優秀で、しっかりとクリスマスシーズンを盛り上げてくれたからです🎄
目安として(個人的な意見ですが)対象年齢もそれぞれに書いていますので、気になる絵本だけでもぜひ見て行ってください!それではどうぞ🌟
【サンタの1年がわかる!!】あのね、サンタの国ではね

この絵本、実は私が小さい時に読んでいたものです!絵本好きの母が大事に取っておいてくれて、長女が生まれてから渡してくれました😊私も大好きな絵本だったので、渡してもらった時は感動しました。
この絵本では、サンタクロースの1年が描かれています。1月から12月のクリスマス当日まで、各月でサンタさん達が何をしているのか詳しく書かれています。そのため、今の季節はもちろんのこと、1年中楽しむことのできる絵本になっています。
わが家ではクリスマスが近づいてくると必ず読み聞かせをしますが、真夏にも読みます。「今は8月だから、サンタさんこんなことしてるね〜」と、クリスマスの季節じゃない時にサンタさんが何をしているのか想像して楽しむこともできます。
気になる対象年齢ですが、1歳から楽しめる絵本ですが、本格的に内容を理解することができるのは3歳以降ではないかなと思います。
理由としては、1歳さんや2歳さんには少し文字が多く、1月から12月まで書かれているので、最後まできっちり読むと結構長いお話になります。
実際に長女が小さいうちは、「1月!2月!3月!」と月の名前を言いながら絵だけを楽しんだり、読んでも数行だけにしたりと、なるべく飽きないように工夫しながら読み聞かせをしていました。
表紙からも分かりますがとても可愛らしい絵ですし、サンタさんがいっぱいいるので娘は大喜びでした。(もうすぐ1歳になる次女も楽しんでいます!)
3歳にもなるとサンタクロースが一体何をしてくれる人なのか理解しているので、全て読んでも飽きずに楽しんでくれるようになりました😊
私も大好きだった思い入れのある絵本です。よかったらぜひチェックしてみてくださいね✨
【0歳から楽しめる!!】ピヨピヨ メリークリスマス

続いて紹介するのは、人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」の工藤ノリコさんの絵本です🐣個人的に工藤さんの絵が大好きで、この絵本以外にもノラネコぐんだんとこちらのピヨピヨシリーズの別の絵本も持っています!
こちらの絵本はとにかくとにかく絵が可愛くて、クリスマスの準備をするひよこきょうだいの様子が楽しめます😊クリスマス前後の描写があるので、クリスマス前に読むのがオススメ!この絵本のおかげで「明日サンタさんがくる〜〜!」と言いながらクリスマスイブは早めに寝てくれます(笑)
こちらは0歳から楽しめる絵本だと思います!長女が0歳の時に購入して、4歳の今もずっと楽しんでいます。字も多くないので読み聞かせへのハードルも低いですし、とにかく絵が可愛いので(何度でも言わせてください笑)読んでいるだけでこちらも癒されます。
ノラネコぐんだんの絵本をすでにご存知だったり、お持ちの方にもオススメです!ぜひ確認してみてくださいませ🐣🎄
【ディズニー好きなら絶対コレ!!】Disney クリスマスコレクション

3冊目はこちら!ディズニー好きにはたまらない、クリスマスストーリーが9つも収録されている豪華絵本です。こちらは2年前のクリスマスに、私の妹が長女にプレゼントしてくれたもので、今でもとても重宝しています。(ありがとう妹〜😊💗)
表紙に載っているキャラクター達(塔の上のラプンツェル・カーズ・ミッキーマウス・トイ・ストーリー、モンスターズ・インク)のお話が収録されているわけですが、それ以外にも101ぴきわんちゃん、リトル・マーメード、シュガー・ラッシュ、そしてファインディング・ニモのお話もあります🌟
お話が9本あるだけでも豪華なのに、それぞれ長めのお話になっているので分厚い絵本です。(158ページまであります!)そのため、クリスマスシーズンになると毎晩1話ずつ読んで、わが家のクリスマスムードをこの絵本に盛り上げてもらっています。
対象年齢ですが、前述の通り少し長めのお話となりますので、1歳以降から楽しめるものの、3歳頃までは読み聞かせの時は工夫が必要かと思います!どのページにも絵はあるのですが文章が長いところもあるので、話がおかしくならない程度に数行飛ばして読み聞かせをしていました。
現在4歳の長女は読み聞かせで全部読んでも飽きませんし、一人で静かに読んだりもしています!もうすぐ1歳の次女は読み聞かせはすぐ飽きてしまいますが、ペラペラとページをめくって絵を見せると喜びます😊
この絵本を読むまで知らなかったディズニーキャラクターもいた長女ですが、これをきっかけにディズニープラスで原作を見たりするようになりました。そのため、今ディズニーが大好きなお子さんにはかなりおすすめです🏰ぜひチェックしてみてください!
【ワクワクするしかけ絵本】サンタさんのてがみ

4冊目、最後の絵本として紹介するのは、こちらのクリスマスしかけ絵本です!しかけ絵本と聞くと、私は飛び出してくるような絵本を想像してしまうのですが、この絵本はひと味違います!!
タイトルにもある通り、「てがみ」がキーワードとなっているこちらの絵本。あちこちに封筒やメモが隠されていて、お子さん自身で手紙を取り出し、それぞれを読みながらお話が進んでいく絵本となっています。
初めて読み聞かせをした時は「すごく手の込んだしかけ絵本だなぁ」と思いました。それぐらい色々なところにおもしろい仕掛けや工夫があって、子どもも大人も楽しむことができます!ストーリーもとてもおもしろいですよ✨
ただですね、注意点が一つございます。個人的にこちらの絵本は2歳以降がおすすめです!手の込んだしかけ絵本だからこそ、大事に読んで欲しいからです…(切実)
こちらは去年長女が3歳の時に買った絵本なのですが、とにかく次女(もうすぐ1歳)との相性が最悪でして。本棚から本を取り出せるようになった次女ですが、この絵本の手紙を取り出して破いたり、仕掛けのあるページを食べたりして、もう何度修理したことか!(笑)
今のところ全て(なんとか)軽傷で済んでいますが、もうとにかく大変なので今年は残念ながらなるべく次女からこの絵本を隠して過ごしました。そのため、2歳と書きましたが絵本を破ったり食べたりしなくなる年齢まではこちらはオススメできません(笑)。
破られたりするのは、しかけ絵本あるあるなんですかね?大切な絵本だからこそ、対象年齢には気をつけましょう!(笑)ぜひぜひこちらの絵本も見てみてください😊
いかがでしたでしょうか。クリスマスが大好きなので、それぞれ長めの紹介文となってしまいました(すみません)。
今年最後のおすすめ絵本紹介となりましたが、来年もゆるく続けていきたいなと思っています😊ありがたいことに娘たちは二人とも絵本が大好きで、読み聞かせも好きですがそれぞれ黙々と絵本を読むことも好きなようです。
夫のように読書家になってほしいと思っているので、今のところ私の作戦は成功しているなと思っています。以前の記事で書いていますので、気になる方はぜひこちらをご覧くださいませ。(読書家にさせるための取組みを長々と書いております)
ということで、クリスマスまであと数日!全国のママさんパパさん、今年も重大任務を必ず成功させましょう🎅🎄
最後までお読みいただき、ありがとうございました!それでは皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしください✨
Berry
**Amazonのアソシエイトとして、私Berryは適格販売により収入を得ています。**
いいなと思ったら応援しよう!
