#環境
仮想世界と現実の狭間
子どもの時からゲームが好きで,ファミコンから始まり,ゲームボーイやプレステなどいろんなゲームをやってきた。プレステ4は今でもやっている。残念ながらプレステ5は抽選に外れてしまったが。
ジャンルはRPGやシミュレーションが好きでよく遊んでいた。その中でもおもしろいゲーム体験だったのは,小学生の時にやった「テイルズオブエターニア」である。ナムコ(現バンダイナムコ)から発売されたRPGで,テイルズシリ
季節と自分の移り変わり
天気が良いので散歩に出ていた。葉も色づき,匂いも秋になったと感じる。
(雲一つない快晴。田舎のとんぼは逃げない。)
「最近は春と秋が短くて,夏と冬が長いねえ」という会話を一昨年あたりからしている気がする。いろんな人とこの話をしてきたが,皆一様に共感するので,大体の人がそう思っているのだろう。
そんな年が続いていたが,今年は秋が少し長く感じる。以前と今年とでは何が違うのだろうか。環境であるとか