見出し画像

思いを言葉にできないときは身体に尋ねる

麦って、一粒だけ持ってるだけじゃその一粒は一粒のままだけど、その粒を落として死なせたなら、そこから芽が出てやがて多くの麦の粒を実らせる。
麦の保有を否定することで、その否定が否定されるというおもしろい現象が生まれる。

この言葉自体は本で見て、お気に入りだったので知っていましたが、聖書に書いてあるものの引用であることを最近知りました。

自分がそれを保有することにこだわらず、保有を否定すれば、逆にもっと保有する未来が見えてくるという良い例だと思います(実際に聖書に書いてある意味合いとはちょっと違いますが、)

一つのオレンジだったとしても、保有することにこだわらず、その保有を否定すれば、オレンジピューレを作るための皮と、オレンジゼリーを作るための果肉に分けることができる。

あなたが、特別な理由なしに何かの保有にこだわっているとき、それを否定することでさらにそれを否定できないか考えてみるのは非常に有益であるとワイは思います。

前置きはさておき、この記事は100万円くらい価値のあることを書くつもりなので、ぜひものにしてほしいと思います。
少なくともワイ自身は、この記事に書くことを学んだときの衝撃を忘れられず、恐怖まで覚えたほどです。
そんなこと言っても始まらないので、とにかく読んで実践してみてほしいです。

ここに書く内容が、あなたにとって0円の価値になるか、1000000おくまんえんの価値になるかは、実践するかしないかで決まるような内容なので、ぜひやってみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここから先は

3,648字

¥ 1,000

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?