![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48078079/rectangle_large_type_2_3a8e3adadd17309dc9e3a664cead17e2.png?width=1200)
世界○番目!? PISAテストからみた日本
皆さんも受けたことがある方はいるのではないでしょうか?
今回はPISAテスト2018の結果から教育について見ていきましょう。
【 PISAテストとは? 】
実は…
PISAテストの正式名称は
『OECD生徒の学習到達度調査』と言います。
英語表記だと
Programme for International Student Assessment
これを略してPISAと言います。
OECD生徒の学習到達度調査(PISA)では、国際的な学習到達度に関する調査です。PISA調査では15歳児を対象に読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの三分野について、2000年から3年ごとに本調査を実施しています。
【 PISAテスト2018の結果 】
最も最新の結果が2018年のテストです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?