美術館
Facebookのお友達の絵を見に
上野公園へ。
見てきたのを載せます。
小さい頃から空ばかり見てる。
御徒町、南インド料理の店の前の空。
上野公園のお稲荷様のこまいぬ。
奉納されたたくさんの鳥居。
いつか鳥居を奉納できる人になりたい。
上野大仏に、やっと会えたのに
写真撮るの忘れた。
今、気がついた。
美術館で見た。撮影、みんながしていたのでしてみた。
みに行ったのはこれ。
今日まで、、
Facebookの友だちのは、これ。
写真で見るのとはまた別の世界がある。
Facebookで見ている時も、
いつも空気感が好きだった。でも実物の迫力は
違うなと思った。
他にも好きな絵がいくつかあった。
あんまり写真が上手でないから
すごい素敵だったけど
伝わらないかも。
水に満たされていく気がした。
メルヒェンをかんじた。
写真を撮ってはじめて岩が魚と気づいた。
どの絵も
すばらしかった。
水彩で、ここまで描けるのかと、驚かされた。
有名な画家の絵も素敵だが
未来を先取った有名画家の作品群をみるのは
もっと
すてきだとかんじた。
楽しかった。