
【6/3まで開催】ヒヨコ 春のゆびまつり2023
ご存知の方が大半かと思いますが、ピリカ様の「春ピリカグランプリ2023」が開催中です。
(5/10の夜、盛り上がる中、応募が締め切られました。たった5日間で111本の指のお話が集まったそうです。)
800字~1200字の「ゆび」に関する物語が募集されています。
5/5~5/10の期間にエントリーをするのですが、軽く100件を超える応募が殺到するnote街の一大祭りです。
いつもゴリゴリにお話を書いている方々から、今までお話を書いたことが無かった人まで、ここで真価を発揮され数々の名作が生まれます。
しかしながら、この1200字という制限がなかなか厳しい。わりと書けるようで書けない文字数です。まあ、私が普段400字と2000字のを書いているので、難しがっているだけかもしれませんが。
そんなわけで、「ゆび」をテーマに書いてみたら1200字を超えてダイエットが出来なかった話とかをちまちまとアップしていこうと思います。6/3がピリカ様のお祭りの発表予定日なので、それまでに5本書けたら良いなと思っています。「指」だけに。(まだ思いついてもないので書けないかもしれません……)
題して「#春のゆびまつり2023」。
目標5本に大仰なタイトルです。お皿のプレゼントもありません。
ピリカ様が大きな花火を打ち上げているのを眺めていたら、ちょっと気分が上がってきたので、庭先でお店屋さんごっこを始める感じです。通りすがりの人とお話をしつつ、「あっちで大きなお祭りしてるよ」とお伝えできれば幸いです。
ピリカ様の呟きをみた感じ、もう結果は決まっているご様子。
私は自分が書くときは極力読まないようにしているので(ナチュラルにパクりそうだから)、お祭りの品物を納品した今、やっと読めます。
フライングでいくつか読んじゃってますが、楽しみです。
【春のゆびまつり2023】
●親指
どちらかというとファンタジックなお話です。この先どうなるのやら、私にもわかりません。責任感の無い作者ですみません。
●人差し指
なんかキラキラした感じのお話が1本欲しいなぁと思い書いてみました。キラキラというよりは甘ったるいお話になった気がします。
●中指
中指は一番長い指です。その長さを活かそうとしたお話です。ぐっと伸ばしたら一番最初に触れるのは中指ですよね。
●薬指
今回のピリカ祭り参加作品です。当然のように1200字をオーバーして、必死でダイエットしました。
そう言えば、ボクシングとかの選手も試合前の体重測定で減量されますね。あれに似てる気がする。
●小指
ピリカ祭りに出そうと思ってダイエットに失敗したお話です。関係無いけど、サムネイルの写真が可愛いです。
いいなと思ったら応援しよう!
